2022年7月31日日曜日

新聞を読んで 20220731 日

 新聞を読んで 20220731 日

 

コロナの感染者数調査を止めたら世界との比較ができなくなるのではないか。医療機関が逼迫しているからとのことだが、軍事費を回せ。

 

NPT 2015年、中東の非核化案に米がイスラエルを擁護して反対し、頓挫。

 

燃料、蓄電池、レアアースで中露が強い。

台湾は世界の半導体の90%を占めているという危険性。

東大、理研、産業技術総合研究所が半導体を今後開発する。

 

日本世論調査会

・日本の戦争の可能性がある48%、ない52%

・他国(米)の戦争に巻き込まれる50%

・(中国38%や北朝鮮から)侵略される42%

・核兵器が使われる可能性がある59%

・核禁条約に日本は参加すべきだ61%

 

・戦争回避手段

外交努力32%、

9条遵守24%(以上合わせて56%)

軍拡15%

これは中国や北朝鮮やロシアなどと平和裏に戦争をしない程度の友好関係を保ちたいと考えている人が多いということではないか。

 

・中国は台湾に軍事侵攻するだろう75%

・米との核共有賛成20%、反対56%

・非核三原則堅持75%

・専守防衛60%

・敵基地攻撃賛成36%、反対33%

・8/15首相は大戦での加害・反省に言及すべき46%、必要ない52%

 

一転ロシアがISSに2024年以降も協力

 

自賠責保険「賦課金」値上げ150円

交通事故の後遺症診療所(終生入院、リハビリ)改築やヘルパー雇用のため

ところが1994年と1995年に、大蔵省は自賠責積立金から1兆1200億円を借り、その後返済しているが、今でも未納金が6000億円ある。今毎年54億円返還しているが、それだと完済に100年以上かかる。

 

福田達夫が釈明文書

「社会的問題のある団体(統一教会)と(自民党議員と)の関係は問題である」

「『何が問題か分からない』という自身の発言は間違っていた」

 

維新は62人の国会議員中(藤田文武幹事長ら)13議員が統一教会とつながっていた。


0 件のコメント:

コメントを投稿