2022年7月30日土曜日

新聞を読んで 20220730 土

 新聞を読んで 20220730 土

 

 

『人種主義の歴史』平野千果子 岩波新書 1034円(平野千果子1958はフランス植民地史を研究、著書に『フランス植民地主義と歴史認識』がある)

 

「自らと異なる集団を分類し序列化する差別的なまなざしが人種概念を作り出した」

・19世紀のロンドンで見世物にされた黒人女性は死後解剖された。

・生物学や人類学が人種主義を正当化した。

・明治時代の博覧会でアイヌ・琉球・台湾人を展示した。

 

『帝国日本のプロパガンダ』貴志俊彦1959 中公新書 924円

貴志俊彦は東アジア近現代史を研究し、著書に『アジア太平洋戦争と収容所』がある。

 

 

300人以上の企業に男女賃金格差公表義務とのことだが、年齢や役職、学歴、勤続年数を考慮しないので正確な比較ができない。

ところが東大がそれらを入力できるソフトを開発し、8月に企業に提供できるとのこと。

 

2021年の平均寿命 男81.47歳、女87.57歳

 

OECD 日本の女の賃金は男の77.9%で、その差はマイナス22.1% 男女格差OECD平均は11.7%

日本のジェンダーギャップ順位は 121位/146か国

 

統一教会問題 自民党総務会長の福田達夫の暴言

「統一教会は政治を動かしていない。何が(癒着した政治家の)問題なのか、分からない。」

譬えはいまいちだが、父ちゃんは長男が次男をいじめても知らんぷりで長男を褒める。父ちゃんは会社で稼いで子供の面倒を見ている。父ちゃんのどこが悪いんだ。

 

岸信夫「統一教会から選挙支援を受けたが、今後検討し、『適切に』に判断する」と以前の「軽々に即答できない」から修正した。

「教団に対するお墨付きなど、(癒着した)政治家は考えていなかった」とするが、これは福田達夫を連想させる。

 

米中首脳電話会談

・バイデン「気候変動、麻薬密売、コロナ対策など協力できる分野を見出した。」

・習近平「戦乱が入り交じった世界に向け、両国の指導力が期待されている。中国を主要なライバルとみなすのは、両国関係と中国の発展に対する誤解だ。」

台湾問題「火遊びは必ず自滅する。台湾独立勢力が生き残る空間があってはならない。」

 

1997年、米下院議長が訪台

環球時報「米国同様中国も対話を堅持しつつ反撃手段を強化して米中関係を発展できる。」

 

2023年度予算概算要求で防衛費予算に上限を設けず、年末に先送り。

 

韓国尹錫悦政権が死に体 原因はよく分からないが支持率が急落 支持率28%、不支持率62%

 

米下院が米半導体企業に補助金を与えつつ、「安全保障上脅威となる国」(中国)での生産拡大を禁止する法案を可決。

 

ロシア体制内野党の共産党と自由民主党が、子を持たぬ価値観を禁止し、LGBT宣伝を禁止する法案を提出。

2013年、同性愛宣伝禁止法が成立し、LGBTパレードや虹色の旗を禁止した。

 

ロシアはウクライナの穀物を盗み、中東の友好国に輸出している。

 

バーミヤンの発掘物(仏頭や胎内教と麻袋)が盗まれた。

 

岸田文雄が国連に基金を創設し、外国の若者の広島や長崎への訪問を促す。

 

川崎市教委が(川崎市)総務企画局の指示に基づき、市立の学校に、安倍晋三家族葬7/11正午—7/12に際し半旗を強制していた。

 

ゴーン弁護人(弘中淳一郎弁護士)事務所を警察(東京地検)が捜索したが、これは違法である。東京地裁。

しかし、「判例がないから」「依頼関係にない(ゴーン以外の)人物」に関連するものの押収による検察の賠償責任はなく、秘密も侵害していないとする。不可解。

 

 

日本原燃再処理工場の放漫経営「うちは利益なんか意識しなくていい」

電気税14兆円が日本原燃再処理工場に電力事業者から入っている。

完成期限の2か月前に完成時期の延期を表明。

1997年完成予定から今回が26回目の延期。

2020年7月、新規制基準に適合したが、今回はその後の工事に関するものらしい。

 

理研による2022年度末の雇止めは採用後に契約の上限を定めたもので違法だとして研究者が提訴した。

 

・統一教会の文鮮明は冷戦末期の1991年に北朝鮮を訪問し、金日成と離散家族捜索で合意。

・2012年9月、文鮮明の葬式に金正恩が「民族の和解と団結、国の統一と世界平和のために傾けた先生の努力と功績は長く伝えられる」と弔意を表明。

・教会は経済的に北朝鮮に協力した。

・北朝鮮は教会の資金力と米共和党とのつながりを利用した。

・桜井よし子は統一教会の日刊紙「世界日報」掲載記事を「特ダネ」と評価。

・岸信夫の選挙事務所から支持者名簿が流出したかもしれない。

政治学者の田中信一郎「自民党は税金や権限、政治を私物化する利権集団に支えられて政治家になってきた人の集まり」

安倍晋三の顔が描かれた壺「安倍壺三」が販売されているらしい。ほんとか。


0 件のコメント:

コメントを投稿