2022年7月26日火曜日

新聞を読んで 20220726 火

 新聞を読んで 20220726 火

 

山本一太群馬県知事続投声明「自分にしかできないこと」とは、群馬の森朝鮮人強制連行慰霊碑を撤去させるということか。

ある野党関係者(群馬立民か国民)も、山本は「与党やその支援組織一辺倒にならず、野党側の意見も聞く姿勢を見せている」とし、独自候補を擁立して群馬の森を闘うつもりはないようだ。どうせそんなところ。

共産は候補擁立を目指す。

 

コロナワクチン接種後死亡で因果関係を認め初めて救済金を支払う。一回だけの単なるセレモニーか。

救済申請受理件数3680人

認定数850人

否認数62人

保留16人

数が合わない。

 

NPDI軍縮・不拡散イニシアティブとは非核保有国12か国で構成するNPTの維持・強化のための外相会議。岸田文雄が8月に出席するとのことだが、会葬依頼か。

 

「極超音速誘導弾」開発のための軍主導(18億円提供)のJAXA研究

極超音速エンジン(スクラムジェットエンジン)開発のためのロケット打ち上げ。

日本学術会議は反対。JAXA「平和利用だ」と居直る。

 

JR赤字ローカル線廃止か。

 

ミャンマー国軍が民主派4人の死刑を執行。民主活動家チョーミンユとNLD元議員ピョーゼヤートーら。

ミャンマーでは1976年以来政治犯の死刑を廃止していた。民間人でも30年間以上死刑を回避していた。

遺体の返還もしない。

10代を含む117人が死刑判決を受けている。

その国軍に安倍国葬招待状を送付。

1988年の軍クーデター後の1989年、日本政府は軍政を早々承認した。

 

 

カナダでカトリックが、19世紀から2000年までの200年間の長きにわたり、先住民族子弟15万人を親から引き離し、暴力や性的暴行を加えていた。現在4000人以上が行方不明。

米国も同様。

 

ローマ教皇がキスをしたくらいで騙されるな。

 

家庭平和統一教会に対する自民(茂木敏充)の対応「自民関与ならその根拠を示せ。コメントはそれ以後だ。対処方針はない」居直り。

 

殺人罪 15歳(中3)でも懲役15年

少年法改正の結果、16歳から14歳に引き下げられた。

 

LGBT差別に対して自民党保守派神道政治連盟に抗議文を提出し、内容の否定を求める。署名5万2000筆。

 

名古屋不自由展再開

河村たかし「安全に気を付けて(やってもらいたい)」

前と同じ市の施設(市民ギャラリー栄)で不自由展を再開8/25--28

市民団体共同代表中谷雄二弁護士「展示を見て考えようという趣旨、どうして暴力で反対するのか。不寛容で排外主義的だ」同感

 

 

1997年、統一教会は名称変更を文化庁に相談したが、文化庁は訴訟問題を抱える宗教法人なので、申請しないように説得・拒否。当時前川喜平は文化庁宗務課長

ところが1997年4月8日、教会は名称変更を勝手にしていた。

2015年、下村博文は自身が名称変更を認めたのに、自らは関与していないと言う。当時前川喜平は文科審議官。

文化庁は下村に名称変更を事前に説明した、つまり、大臣判断を仰いだ。

下村「通常は大臣(私)に伺いを立てることはしていない。」

 

2013-14、教会関連団体の「世界日報」や「ビューポイント」に、下村のインタビュー記事が複数掲載されている。

「世界日報」は2016年下村に6万円寄付。

2013年ころから統一教会は自民文教族に接近。

 

2015年10月、改称後の家庭平和統一教会集会に与野党の衆院議員が祝辞を述べた。

2010年以降、壺・印鑑戦略から家系図受講料(50万円)へと作戦変更。「先祖解怨」 文鮮明発言録『天聖経』では「解怨」とは加害者日本の物質を韓国に捧げさせること。

 

玉木雄一郎は3万円の寄付をうけたが、「やましいことはない」

鳩山由紀夫「イベント出席や祝電送付は無思慮だった。反省している」

稲田朋美は教会の集会で挨拶をした。

萩生田光一も挨拶

細野豪志は3万円の寄付を受けた。

 

自民党関係者

逢沢一郎 出席

井上義行 賛同会員

井原巧 選挙で支援してもらった

奥野信亮 3万円や5万円を教会関連団体に。

神田憲次 3万6千円を団体に。

工藤彰三 団体が支援団体の一つだと認める

末松信介 団体がパーティー券を購入

船田元 祝電送付

三ツ林裕巳 集会出席

 

立民

松木謙公 1万5千円を団体に。


0 件のコメント:

コメントを投稿