新聞を読んで 20220718 月
統一教会問題
教団(田中富広会長)は居丈高ではないか。
教団は今でも献金返還を求められている。
「『トラブルがない』とは『トラブルがゼロでない』ということだ」とすでに論理破綻。ゼロでなければ「ある」のでは。
「訂正する」ではなく「申し訳なかった」とすべきでは。
「解決に向け取り組んでいる」ではなく「速やかに返金する」とすべきでは。
「嫌がらせや脅しが殺到している」とし「信者の人権侵害」などとし、弁護士集団や報道に責任があるかのように言うが、超多額の献金を要求する自らの間違いが根本原因ではないのか。
日米軍事同盟の方針を極秘に決定する日米合同委員会の議長をしている教団関係者(阿部正寿)もいるらしい。https://note.com>yamazakura
警察は松江のブログ開設者が拒否したのに山上からの手紙を「押収」した。信書の自由は。
同手紙「安倍は本来の敵ではない」
山上ツイッター2019「14歳の時破綻を迎えた。」
バイデン「中東から米国が立ち去り、中露イランに入り込む余地を与えない」対抗的で世界覇権主義者の顔が見える。
・GCC湾岸協力会議は、抗中のG7インフラ枠組に50億ドルの資金援助。
・湾岸諸国からイラクへの送電網整備
・米から中東や北アフリカ諸国に10億ドルの食糧支援。
GCC参加国はサウジ、UAEアラブ首長国連邦、バーレーン、オマーン、カタール、クウェート
それプラス3か国(エジプト、ヨルダン、イラク)が拡大首脳会議に出席した。
中東は露との関係が強い。
実はバイデンは中東への関与を軽減しようとしている。
沖縄返還前外交文書公開
原子力潜水艦に近づくと放射能を測定できる。
それに搭載された核兵器からも放射線を測定できる。
1969年、米は原潜50m以内で放射能測定をするなと日本側に警告した。その口実は「日本を守れなくなる」であった。「日本の安全保障に貴重な役割を果たす原潜の寄港断念もありうる」1970.7と脅していた。
米「緩和要求(50m以内に近づくな)問題は『原潜原子炉の機密保持』を口実に国会を乗り切れ。」「そうすれば核(兵器搭載か否かの問題)とは無関係に答弁できる」と日本側にアドバイスしていた。
2年間他県に派遣可能な自治体技術職員が210人。
大災害が起これば、1000人は必要とのこと。
EUがハンガリーを提訴
・ハンガリーは教科書や宣伝で性的少数者(同性愛・性転換)の記述・助長をしないとする法律を制定した。
・ハンガリーは政権批判をするラジオ局の経営更新条件を厳しくし、電波利用権更新を却下した。
0 件のコメント:
コメントを投稿