2022年7月1日金曜日

新聞を読んで 20220701 金

 新聞を読んで 20220701 金

 

明治神宮外苑樹木伐採問題

・都原案では樹木数は増えて(1900本から2000本へ)も幼木となり、木の葉の数が大幅に減少する。樹齢100年の木を千本伐採すれば、現状に戻るのに100年かかる。

・緑の葉には蒸散作用があり、水分を空中に拡散し、気化熱を奪う冷却作用がある。

・大きなビルは海風を遮り、樹木の冷却効果(2-4度低減)を妨げる。

・緑陰効果 周囲のアスファルトの表面温度が50度でも樹木の下では気温が30度

 

自民はスケベ議員吉川赳衆院議員を温存。辞職勧告決議案を蹴る。

 

東電管内での電力逼迫は「老朽」火力・水力の再稼働が遅れていたことが原因。

また太陽光を「過大に」予測していた。

 

NATOが中国を(自らの)「体制」上の挑戦、(自らが規定する)「国際秩序」を覆そうとしていると決めつけ。

NATOは「インド太平洋も欧州の安保に直接影響がある」とする。

NATOストルテンベルグ事務総長は「中国は敵ではない」としつつ、中国が経済的に依存する国をつくっているとする。

欧州はより強硬な米を抑えたようだ。

 

パリ宗教裁判 自制した「テロ」にも終身刑の極刑に遺族団体は「満足」

侮蔑的な宗教的背景は問題にしないのか。

被告19人。

 

マルコス大統領は実父母を賞賛。就任式に市民のデモもあった。

父による人権侵害に関して「政治闘争に敗れ、濡れ衣を着せられた」

一族の不正蓄財の責任追及は続いている。

 

東京地裁 コロナ給付金が性風俗(ラブホテルなど)に支払われないのは「差別でない」

性交は「親密」「特殊」「非公然」という道義を「国民」の大多数が共有している。どうかな。職業に貴賤があるのか。利用している人は多いのではないのか。

国「風俗は不健全」としつつ、吉川赳は温存か。

 

安倍晋三が議連会長の神道政治連盟国会議員懇談会(6/13、260人参加)は、「誤った選択的夫婦別姓や性的少数者理解増進の法制議論がある」とし、弘前学院大学教授・楊尚真の講演録「同性愛と同性婚の真相を知る」を配布。

その内容は「同性愛は精神障害であり、回復治療や信仰で変化して障害から脱した多くの人がいる」「自殺率が高いのは差別ではなく、悩み(精神障害)が原因である」「同性愛は家庭と社会を崩壊させるから、正当化されるべきでない」とする。

会場は例のホテルニューオータニ

 


0 件のコメント:

コメントを投稿