新聞を読んで 20220628 火
戦後の「自己中愛国者」は単に自己中愛国ではなく、戦後の改革に敵意を抱いているようだ。
維新政党・新風代表の魚谷哲央は「反日日本人の跳梁」と言っている。「跳梁」とは「のさばりはびこる」という意味である。彼らの暴力性はそこから来る。共存はもともと考えていないのだ。それと政治資金はどこから出ているのか。
・戦後体制(現行占領憲法体制+日米安保体制)を打破せよ。天皇国日本の危機。
・移民容認による文化社会秩序崩壊阻止。
・公教育における自虐史観排除、愛国心涵養
・竹島・尖閣諸島侵略への軍事的対抗
・核武装準備、犯罪国家北朝鮮・侵略国家中共・ロシアへの対応
・スパイ防止法の必要。これで反日を弾圧するらしい。
・歴史戦への国家的対策
・反日日本人の跳梁への対策
・国民の戦ふ覚悟
憲法改正・皇室典範改正試案進呈
604-0934 京都市中京区麩屋町通二条下る第2ふじビル4階
075-708-3700
otayori@shimpu.jpn.org
幸福実現党 党首釈量子 107-0052東京都港区赤坂2-10-8
・中国の悪事から日本と世界を守る
・先進国を没落させるグレタ教にNO
・LGBTの安易な権利拡大に抑止を
NHK党
・1票につき250円の政党助成金が交付される。
・受信料不払いで裁判になったら、NHK党が全額支払うというが、その後はどうなるのか。
新党くにもり 本間奈々・三輪和男
・憲法改正(自主憲法制定)
・皇統男系男子護持
・国防力強化
・移民政策絶対反対
・スパイ防止法制定
・日本を主語とする教育体制の構築
・NHK「正常化」一体どういう意味か。
・国民こそが国の宝(大御宝)
参政党
・国の守り 日本の舵取りに外国勢力が関与できない体制づくり
・既存の政党支持では私たちの先祖が守って来たかけがえのない日本がダメになってしまう。
松田学
吉野敏明 誠敬会クリニック銀座院長
赤尾由美 アカオアルミ会長
武田邦彦 中部大学客員教授
神谷そうへい 元吹田市議、ネットチャンネルCGS
日本第一党 桜井誠・中村かずひろ
・天皇陛下は父系を堅持
・皇室は万世一系の皇統継承により守られるべき我が国固有の伝統であり文化である。
・国防費GDP比3%以上。自衛官の階級呼称は日本人になじみのあるものに、自衛官に公務員最高水準の処遇を。
中曽根弘文
「国民」の生命と財産、領土・領空・領海を守り、「我が国」の防衛体制を強化し、エネルギーや食料の安全保障を確実にし、国土を強靭化する。(国民とはお金持ちの支配者ということか)
子供に夢を、若者に希望を、お年寄りに安心を
都民世論調査
関心事
・物価高・景気 26.0%
・安全保障 17.2
・年金・福祉 15.4
・憲法 11.8
岸田内閣
支持 43.8%
不支持 29.1
樹木伐採の明治神宮外苑再開発
反対 69.5%
賛成 5.7
支持政党
支持政党なし 36.3%
自民 29.4
立民 10.2
公明 7.4
共産 7.4
維新 3.3
れいわ 1.4
国民 1.2
社民 0.7
NHK 0.6
その他 2.3
AU(アフリカ連合)議長国セネガルのサル大統領「対ロ制裁がアフリカの食料安定を脅かしている」
環球時報「米最高裁の逆走が米国を引き裂く」
国連人権理事会で中国代表が欧米の移民差別問題を指摘
関電の大飯原発4号機の冷却水漏れで再稼働が7月上旬から下旬になり、西日本での7月の電力余裕が3.8%から3%に下落。
茂木敏充「消費税減税なら年金3割カット」消費税は使途が決められた目的税ではないのに。どうして年金をやり玉にあげるのか。
0 件のコメント:
コメントを投稿