2022年6月7日火曜日

新聞を読んで 20220607 火

 新聞を読んで 20220607 火

 

勝手に他人の苦境を安泰だと判断しないでもらいたい。黒田春彦「物価が2%超値上がりしても、家計にはひびかない」「緩やかな円安ドル高であり、それはプラスだ」

 

軍人はそれが仕事だから武器強化を求めるでしょう。

折木良一元統合幕僚長で国家安保戦略改定有識者の一員「敵のミサイル基地、指揮統制、レーダー通信施設を攻撃すべきだ。」

 

政府案を修正する自民党の対外戦争計画

「台湾海峡」に言及し、「軍備を5年以内に2倍(GDP2%)」にし、「財政黒字化の実現目標年を削除」

いくらでも借金して軍備を増強する。

 

出馬のための供託金600万円は高すぎる。それでは金持しか選挙に出られない。

「参議院協会」

 

韓(7発)米(1発)が北に対抗してミサイルを8発発射。戦争ゲーム。

「精密打撃」などできるはずがない。

 

コロナで苦しむ北朝鮮でも住民がミサイル発射に怒っているようだ。

 

アフガンのテレビ局カブール・ニュースが、当局の規制に反して、顔のベールを脱いだ女性記者ロマ・アディル26を出演させた。

 

 

スラブ人のブルガリア、北マケドニア、モンテネグロが、ラブロフのセルビア行き上空通過を拒否した。

セルビアはウクライナ侵攻を非難していない。

 

福島原発事故 東電元幹部の責任を問う強制起訴控訴審が結審 東京高裁は現地調査や新たな証人尋問を求められたのにしなかった。

 

クルド人の難民認定をしないのは裁判で違法とされながら、法務省は認定しなかった。

在日クルド人2000人

国が札幌高裁判決に対する上告を断念。

2018年の東京高裁判決は法相に認定を迫る。

 

犯罪人引渡条約を日本と結んでいるのは米韓だけ。他は日本の死刑制度や人質司法を恐れて締結しない。持続化給付金詐欺犯人がUAEとインドネシアに逃亡。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿