新聞を読んで 20220618 土
最高裁 福島原発事故に原発推進の国の責任がない。ええ
最高裁は当時防潮堤以外の対策は考えられなかったと言うが、非常電源用燃料タンクを保護するための建物を東電だけが設置していなかった(刈羽原発の地震2007.7.16の事後処理で手一杯)ということを当時新聞で読んだ記憶がある。
最高裁「防潮堤だけでは対策が不十分という考え方が有力だったとは伺われない。」
「有力」非常に冷たい言い方だ。「有力」でなければ手抜きをしてもいいよということか。
最高裁「当時は防潮堤が『適正』な技術水準」「防潮堤が『主たる』津波対策」
主でなければほっといていいということか。
名古屋地検によるウイシュマさん不起訴と同日。「死因が不明」嘘つくな。死因ははっきりしている。放置である。かわいそう。
検察審査会に審査を申し立てるとのこと。
マクロンの「ロシアに屈辱を与えてはならない」にゼレンスキーが反発したとのことだが、私は賛成だ。いつ戦争を止めるんだ。
ウクライナでは汚職が蔓延とのこと。
中国空母3隻目
・遼寧 2012年。ウクライナから中古を購入。
・山東 2019年。遼寧をモデルに国産。
・福建 2022.6 国産。カタパルト発進。
2021.4強襲揚陸艦が初就航
無人艇(排水量200トン)を建造。
米主導のPIF太平洋諸島フォーラム 米日豪英仏、ニュージーランドが参加。金魚の糞
維新参院選比例区候補の猪瀬直樹75のセクハラ動画を見せろ。維新は非公開が「セクハラを確認するための一時的な措置」
松井一郎「党紀委員会にかけるほどのことではない。」「動画を見るつもりはない」責任者が見ないのか。
当該維新参院選候補の被害女性「全く気にしてませんでした。胸に当たってもいない」
岸田文雄のデジタル田園都市構想では、マイナカードの交付率が地方交付金額と連動する。
消防庁、豊橋市、島根県では上司が露骨な勧誘。
安倍秘書2012.12—19.7の防衛次官島田和久60を更迭。岸信夫は反対。
0 件のコメント:
コメントを投稿