新聞を読んで 20230630 金
総務省「マイナカードの返却数が3/3現在だけでも42万枚、最近は把握していない。」
返却ご希望の方は市役所にどうぞ。再発行も可能。ポイントはどうか。
厚労省「念のために従来の紙の保険証も持参ください。」
群馬の医療機関の6割でトラブルとは異常、機能していない。
神宮開発強引 係争中でも鉄塔撤去。次は樹木743本の伐採、高さ3メートル未満の3000本は眼中になし。東京都「住民による施行認可取消の訴えを退けよ」
那覇地検が、警官が警棒を誤まって(過失)少年の右目(失明)に当てたとし、県警の暴行凌辱致傷容疑を変更。15人を「摘発」済。高校生ら「警官に警棒で殴られた」
バイデン「私が岸田文雄に、日韓関係改善に向けて韓国に対する態度を変えさせようとした。」6/19
拡大抑止=核の傘を、日米2+2が、米ミズーリ州空軍基地で「確認」 廃棄ICBM管理基地を見学し、B2飛行を模擬体験した。
日本の警察が初のウクライナ貢献 国連開発計画UNDPを通じた要望。ウクライナ警察に死体の身元確認方法を日本で「伝授」 警察庁が実施10日前に発表。6月上旬には既にUNDP職員が来日していた。
川崎市の喘息医療費助成制度 99%が廃止反対なのに、市長は「パブコメは賛否を問うものではない」として廃止を決定。
府中の知的障害者暴行施設「清陽会」の、自閉症の元利用者26「目をつぶれ!」「足を上げろ」と突然言い出すようになり、(ストレスで)頻繁に物を壊したり、他人を殴ったりし、PTSDと診断された。
五ノ井里奈さん23に対してパワハラ・セクハラをした元陸自自衛官3人は無罪を主張。強制わいせつ罪福島地裁初公判。免職前の2022年10月には謝罪していたが。ベッドに仰向けに倒し、下半身を押し付けた。これはほんの一部。
また元隊員5人と国に損害賠償を求めて横浜地裁にも提訴。3被告は争う姿勢。
韓国の市民団体が元徴用工で第三者弁済解決を拒否した4人に対する1億円のクラウドファンディングを開始。保守系紙は「歴史ビジネス」と揶揄。
パリ 警官が検問突破のデモ参加者の車を追いかけて停止させ、移民系仏人の少年17に銃口を向けて射殺。殺人罪。その原因はマクロンの発言「デモは許せない暴力」や、検問拒否者に対する警察の深追いによる死亡事故が13人と過去最多。デモ参加者180人を逮捕。
入管法の申請3回目以降強制送還は難民条約違反。各入管に送還人数のノルマがあったという。難民不認定に関する行政裁判で、裁判所は5年間で5件取り消しを命じた。難民審査と入国審査とを分けよ。
与党カンボジア人民党のフンセン首相下で38年間独裁が続いているが、7月の下院総選挙で、選管は主要野党のキャンドルライト党の政党登録を認めない。理由は書類の一部がコピーだから。選管も憲法評議会もグル。
「空港施設」株主総会が、国交省OBによる人事介入を拒んだ日航出身の乗田俊明社長を退任させた。ANAが関与。
0 件のコメント:
コメントを投稿