新聞を読んで 20230627 火
伊勢崎市役所に5か国語をしゃべる相談員(田村真里留65)1991年から勤務。
フィリピン出身の日本人で、(フィリピンの)学校で英語とスペイン語を習った。
川越線電車正面衝突600メートル先で回避3/2
システムATOSのミスなのだが、日立「原因が分からない」、JR東「別の保安装置が作動したから問題ない」、国交省「問題なし」
すでに青になっていた信号を人が赤にしても赤にならなかったようだ。
政府が臨戦サイバー先制攻撃論。相手のサーバー内に侵入して情報を取得し、相手を「無害化」するウイルスを投入する。もう戦争ですね。
府中の知的障害者福祉法人「清陽会」の元市職員で元副理事長の天下が10年続いた。2020年末に退職。
利用者を押し倒し、顔を押さえつけ、ビンタ、暴言「お前の顔なんて見たくもねえ」、自身には割増給料、職員のタイムカードを改竄し、職員へは暴行・暴言、利用者への工賃不払いが1億円。
府中市・東京都・国は7年間内部告発・通報(2013年以降)を無視し、虐待も認定しなかったが、2020年7月になってようやく認定し、退職となったようだ。
元副理事長は退職後法人に「虐待はしていない」「記憶にないかも」とし、第三者委の面談を拒否。取材には(家族を通じて)「話すことはない」
千田恵司理事長「取材に応じられない」
ミャンマー西部アラカン軍の支援も得て、東部カレニー軍とカレニー国民防衛隊が、東部カヤ州で国軍の前哨基地五か所を獲得し、国軍兵士100人が投降。暫定州政府を発足6/6。
米の複数の州でLGBTQへの医療提供を制限する法律75本が成立。
2022年11月、コロラド州のLGBTQナイトクラブが襲撃され5人が死亡。
1969年6月、NYのゲイバーを警官が立ち入り捜査、客が暴動を起こした。
ロシア内のブリヤート人やタタール人は(第二次大戦中に)多くの戦死者を出した。
プーチン体制下の「秩序ある不自由」か、それともナバリヌイの「無秩序な自由」か。エリチン下では治安が悪化した。ロシア人はやはりプーチン支持か。
辺野古新米軍基地建設中止請願56万筆を国会(自公維新国民)は門前払い(採択せず)で審議もせず(審議未了)
細川護熙「俺が主導した小選挙区制導入によって金権腐敗がなくなり、派閥政治もなくなった」「穏健な多党制は日本人の国民性に合致し、機能している」という。どこを見ているのだろうか。今の政治は「穏健」なのだろうか。日本人は穏健なのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿