2023年3月31日金曜日

新聞を読んで20230331金

 新聞を読んで20230331

 

40代で授乳中の二児のママが立候補・選挙活動できるように、子供を保育園で預かってほしい。

明治時代から女性の政治集会への参加が禁じられていたが、女性運動が起こり、1922年、女性の政治集会への参加が認められるようになった。女性は立ち上がれ!

 

軍事費11兆円(GDP2%(1.96%))の内訳

・軍事力整備計画8.9兆円

・「補完経費」(防衛省以外)1.9兆円

*総合強化費(内訳は示さない)

-研究(大学か)

-インフラ(港湾空港か)

-ネット

-海外軍事援助

 

*海保

PKO

*旧軍人恩給

 

維新・国民・無所属「有志の会」が、自公におべっか。政治家の緊急任期延長を求める憲法条文案を発表。

 

賄賂要求する高橋治之による、森喜朗・角川歴彦会談設定で、角川のスポンサー契約が促進。

講談社は贈賄を拒否し、スポンサーを辞退。

 

韓国大統領府「福島の水産物が入ってくることは決してない」

共に民主党「汚染水放出は核挑発だ」

 

ゼレンスキー「悪との妥協が自由にとって何かをもたらすことが出来るという幻想は捨てなければならない」

米カービー「習とゼレンスキーとの対話を支持する」

 

トランプ側のセックス口止め料の支払いは違法ではなく、トランプによる記録改ざんが問題とのこと。不可解。

 

最高裁による上告棄却で、名古屋高裁判決が決定。

20167月の参院選後の沖縄・高江ヘリパッド建設に向けた、警官の沖縄派遣は合法だが、公安委員会を経ずに決めたことは違法。

・住民の車両やテントの強制撤去は違法。

 

茨城県作成LGBTQ平等映画『ホーム』

ネットで視聴可

 

大手電力による顧客獲得のためのカルテルに課徴金とのことだが、いずれ電気料金に転嫁されるのでは。

中部電は不服として公取委の命令の取り消しを求めて提訴とのこと。

 

大阪地裁がウガンダの同性愛女性の難民申請を認める決定が確定。国が控訴をしない。

 

LGBT法連合会など3団体が主催し、G7政府・大使館、国会議員、財界、支援団体などが参加するPride7サミットが、LGBTQ人権擁護法の整備を促進するよう提言。

 

憲法審での石破茂「間に合うように敵基地攻撃は必要」主戦武器信仰論者丸出し。

2023年3月30日木曜日

新聞を読んで20230330木

 新聞を読んで20230330

 

外苑再開発着手に反対住民らが記者会見で抗議。東京の自己主張には記者会見の手法がある。

小池百合子は多忙を理由に面会せず、三井不動産は返答をしない。

 

WHOSAGEが、60歳未満へのコロナワクチンの追加接種を推奨しない。今頃、遅い。

「リスクの程度」とは一体何か。

中リスク者(60歳未満の健常者)では二回以上の接種の「効果は少ない」

 

総務省見解 立候補者の性別は実際の外見(トランスジェンダー)ではなく、戸籍による方が「客観的」で「大きな混乱は生じない」とばっさり。戸籍の性別を変えるには手術を要する。

 

日本原子力発電敦賀原発2号機の審査では、地質データを書き換えたり、違った場所の地質データを使ったり、活断層を否定できない=廃炉にせねばならないことを自覚しての悪あがきのようだ。

規制委は審査を打ち切る予定。

 

内閣府が就職氷河世代支援に17億円。

山口県では無職や非正規女性にプログラミング言語を習わせるために国費補助金を使うというが、参加者がいるのだろうか。

 

20167月、台湾海軍艦艇が台湾南部の軍港でミサイルを発射し、それが漁船に命中して船長が死亡、3人がけがをした。ミサイルは爆発せず、漁船を貫通。

 

オンライン主体の第2回民主主義サミット 米主導で執行組織に(蘭韓など)数か国が関与。次回は韓国が取り仕切る。

 

ミャンマー新政党樹立を軍が支援しているようだ。

63政党が届け出。2020年選挙に参加した90政党中50政党が参加し、新たに13政党が登録。

NLDSNLD(シャン民族民主連盟)は不参加、

 

3/28デモに74万人が参加。

 

イラク戦後はシーア派(イラン)民兵勢力が拡大している。

シーア・スンニ宗派間の争いが激化し、2006年、検問所でシーア派であることを理由に殺された。

 

立民・維新共同給食費補助提案で、私立・国立は除外。

政府の小中学校給食費無償化検討や出産費用保険適用の将来的課題のための「たたき台」とは一体何をどう叩くのか。

2023年3月29日水曜日

新聞を読んで20230329水

 新聞を読んで20230329

 

 

安倍晋三による教育基本法改正(悪)「愛国心」教科書検定で、「この教科書のどこかは言わないが全体として駄目だ」(「全巻を通して扱いが不適切」)これは戦前の価値観を前面に出せと言っているようなもの。おかしい。

「国や郷土の誇り、伝統」とは、戦前の価値観の復権ではなく、日本の民衆自らが政治に意見を言って政治を変えた歴史を指すべきはないか。

 

韓国は日本の教科書検定で独島を「日本の固有の領土」としたことや、強制性を薄めた徴用工の記述に関して、駐韓日本公使を呼んで抗議。

 

岸田文雄の敵基地攻撃の具体例の提示が消滅。

敵基地攻撃能力の保有は立法化していない。単なる閣議決定。

 

イスラエル極右「ユダヤの力」(ベングビエール国家治安相)提案の、国会による司法の権限の骨抜き化に、司法関係者、有識者、俳優、労働者などが反発し、テルアビブで20万人がデモ。軍予備役兵は招集を拒否し、ガラント国防相は審議の中断を求めたが、更迭された。

 

スコットランドの独立を問う住民投票の実施にイングランド英政府の承認を要件とする最高裁判断2022年。これでは独立はまず無理。

スコットランド与党(民族党SNP)の新党首ハムザ・ユーサフ37「独立を成し遂げる」

 

テネシー州ナッシュビルの小学校で、銃撃犯28が射殺された。教員3人と児童3人が死亡。

 

検察の「精密司法」とは何か。「敗訴した検事は人事で不利」とは何か。誰かが操っている。

裁判所が再審を決定しても、検察が横やり(異議や抗告)を入れて再審に至らずに犯人とされる本人が死んでしまった例が多い。名張毒葡萄酒事件、大崎事件、日野町事件。

袴田事件再審では検察が無罪を主張すれば1か月~5か月で無罪になるが、それは検察が捏造を認めることになるからどうなるか。有罪を主張すれば、12年かかる。

 

LGBTQの子を持つ親3人(浦狩知子、松岡成子ら)が、森雅子首相補佐官に差別禁止法の制定を署名を添えて求める。

 

政府有識者が、JA自腹保険加入を、「由々しき事態」

2023年3月28日火曜日

新聞を読んで20230328火

 新聞を読んで20230328

 

 

岸田文雄「敵基地攻撃は海外派兵ではないから専守防衛だ」とする新解釈は、安倍晋三の要望談話を受けた岸信夫防衛相202011月によるらしい。

 

川崎市の中学生・大林美晴と広島の高校生・岡島由奈が、G7のお偉方に、被爆者との面会と原爆資料館の長時間見学(前回のオバマは10分しか見ていない)を外務省に要望した。

オンライン署名2万筆。今後もG7まで下記で受け付ける。

https://www.change.org/RequestToG7

 

自民・茂木敏充・少子化対策本部長らによる、児童手当の対象年齢拡充、多子世帯への手当、高等教育費支援、出産費用支援などに関する提言は、具体的な数字=予算がなく、「より手厚く」「大幅拡充」「検討」などばかり。その狙いは甘言選挙対策。

 

自治体の人手・人材不足のため、保育所検査(実施率東京4%、全国40%)が書面・リモートに。

実際に行ってみないと、保育園の雰囲気、音、におい、保育士の表情、子供への接し方は分からない。

 

自民・松川るいが首相の危険地(ウクライナ)渡航に関して、報道規制(「紳士協定」)を唱える。そして立民の安住淳も「構わない」

 

ベトナムの親ロ路線は不変。ロシアの兵器は安い(80%がロシア製)。バーター貿易を許す。

 

35年前、サダムがイラク北部のクルド人居住地域にリンゴの臭いのする化学兵器をばらまき、家族はバタバタ倒れた。5000人を虐殺。

クルド人はイラク、イラン、トルコ、シリアの山岳地帯に4000万人が居住。

イラク国内のザホ地区にトルコの検問所が40か所、トルコの軍事基地が20か所。

 

ミャンマー国軍パレード観閲式に、中露印以外にASEAN(シンガポールとブルネイを除く)も参列。日欧米は欠席。

 

 

沖縄(主に中南部)に今も不発弾が1900トン。1年の処理量13トンとして、全部処理するのに100年以上を要する。

19744人が死亡、19871人が死亡。

 

自衛隊員8人が警察のようにふるまう。「コーンを撤去せよ」と市民ともみ合う。

 

警察が110番通報でスマホの画像を収集。

 

中国はアステラス幹部が「スパイ活動」をした、「日本人の類似のスパイ活動がたびたび起こっている」「その教育を強化せよ」というが、どういう行為がスパイ活動に当たるのか説明して欲しい。

 

ソニー・パナソニック有機ELパネル会社JOLEDが倒産。韓中に負けている。

2023年3月27日月曜日

新聞を読んで 20230327 月

 新聞を読んで20230327

 

一方だけを応援する今のやり方だと戦争は終わらない。どちらかが倒れるまで続くだろう。経済が枯渇するだろう。生活が軍事一色になるだろう。食糧や衣服や住宅や娯楽のための経費を、鉄砲だけにつぎこむことになるだろう。

 

政治体制の転換を提案することがどうして犯罪なのか。「国体」と私有財産を否定することは、政治システムの一つの提案であるが、治安維持法はその提案を犯罪と見なし、当初の懲役10年を3年後には死刑に高め、さらには提案しなくても、そのシンパまで罰するまでエスカレートした。

 

202275歳以上の運転免許事情

 

・認知機能検査受験者数は251万人で、うち認知症の恐れありの人が3万人(1%)で、うち免許継続を断念した人が2万人であった。

・交通死亡事故を起こした75歳以上の人のうち、同検査を受けたは349人で、うち認知症の恐れありの人が10人(3%)であった。

 

・勤務間インターバル(11時間)

EUでは義務だが、日本では経団連が反対し、義務でなく努力義務。そのため導入企業は6%にすぎない。

・時間外労賃割増率

ノルウエーでは40%だが、日本では25%にすぎない。

 

2035年以降の新車販売

ドイツの反対でエンジン車復活。ただし「水素とCO2を原料とするe-fuel」に限定。

 

 

トマホーク400発購入経費2023年度予算から2100億円

イージス艦全8隻に搭載すべく改修

基地は3か所 横須賀、舞鶴、佐世保

 

BBC「ロシア語版」報道によれば、捕虜虐待・拷問・処刑国際人道法や国際人権法に抵触

国連(ボグナー団長)がロシア・ウクライナの432人の被害者や家族を対象に、50か所で現地調査し、

 

・ウクライナがロシア人捕虜229人中115人に虐待・拷問を加え、25人を処刑した。

しかしウクライナ側には反省の色がない。ウクライナ外務省「私ども侵略の犠牲者に責任を負わせるのは容認できない」ウクライナ議会の人権委員会のルビネツ「国際法を順守している。」(嘘)

・ロシアはウクライナ人捕虜203人中84170人に虐待・拷問を加え、15人を処刑(うち11件をワグネルが担当)した。

 

韓国挺身隊本人と家族4人が、三菱重工特許権の差し押さえ(47000万円)を太田地裁に申請。一二審はすでに差し押さえを認定する判決が出ている。最高裁はまだだが。

 

 

イラクではイラク戦争後米民主主義とはならず、暴力と金が支配する。

・ちょっと発言したら命を狙われる。

・政党は民兵を使って異論を封じる。

・選挙出馬に聖職者が500万円を要求。

・投票しなくても投票率は40

 

「留学同」は総連系の学生団体。

 

AV事情1980年代に始まり、2000年代に性交描写へ発展。

2023年3月26日日曜日

新聞を読んで20230326日

 新聞を読んで20230326

 

LGBTQの権利抹殺の主体は、日本では自民右派、韓国ではキリスト教右派+国民の力のようだ。

韓国世論は同性婚法反対が55%、賛成は40

韓国LGBTQ健康保険被扶養者認定で、地裁敗訴、高裁勝訴。最高裁で係争中。

キリスト教総連合会元会長の牧師「LGBTQアイドルのテレビ出演は神の名を汚す。国民の倫理観に反し、健康な家庭を乱す犯罪である」

一方、大韓聖公会はLGBTQを擁護

 

日中が大使離任挨拶でつばぜり合い。習も岸田も面会しない。

北京では日本人会社幹部が反スパイ法で逮捕らしい。

 

野党は、ウクライナへの岸田によるしゃもじプレゼントを問題視するよりも、ウクライナ・ロシアのかけ橋をして早期停戦の提案をするように働きかけるべきではないのか。問題を考える能力がない。

笑止。

 

イラク フセイン時代 秘密警察下の拷問・処刑・暗殺で30万人が死亡・行方不明

201910月、バグダッドで警官が群集に発砲し600人が死亡。

 

 

ツイッター今でもマスクが社長らしい。

 

3/23、米・イランがシリア北東部でつばぜり合い。

米国の請負業者1人が死亡したことに対する報復で米軍が空爆し19人が死亡。

 

米もカナダも移民はご迷惑のようだ。「合法移民枠」とは何か。

 

無法国家米

セックス口封じ料支払いのトランプ擁護派か、検察官(アルビン・ブラッグ検事)に殺人予告「アルビンよ、お前を殺す」など、数百件の脅迫予告とのこと。

 

文科省質問権では統一教会の不法行為の組織性・悪質性・継続性の立証は不可能。過去の判決で即刻解散命令すべき。前川喜平さんより。

 

上野千鶴子「介護していた色川大吉の資産処分のために死亡2021.9.7前日9/6に婚姻手続きをした。」

『婦人公論』で『文春』の揶揄「おひとりさまの入籍」に反論。

 

憲法97条「人権は多年の自由獲得の努力・試練の成果である。人権は侵すことのできない永遠の権利である。」人権は努力していないと得られない。自民草案2012はこの条文を抹殺した。

 

自民草案2012「日本国は天皇を戴く(差別是認)国家であり、国民は国(為政者・国家権力)を守るためにある」とし、視野は世界や人類から後退し、狭く浅く硬く縮んだ。田中優子さんより

2023年3月25日土曜日

新聞を読んで 20230325 土

 新聞を読んで 20230325 土

 

 

ベトナム人女性「実習生」レー・ティ・トゥイ・リン24の死体「遺棄」事件最高裁無罪判決は当然だが、「埋葬習俗」に基く「宗教的敬虔」や「遺体放棄・隠匿」などを論拠にしているのにびっくり。何とも古めかしい。ベトナム人が日本の「埋葬習俗」に合致しなければ「死体遺棄罪」となるというのか。それでも言葉(遺棄)の意味が限定され、改善されたのだそうだ。

最高検の「遺憾だが、最高裁の判断なので真摯に受け止める」という事大主義にも辟易する。

 

病院は警察に行けというが、警察に行けば警察は逮捕する。

 

 

難民認定基準の公表とのことだが、その基準は国際基準ではなく日本の基準。延べ不認定者数1万人。

2022年の認定者数200人と入管は威張っている。

 

広島高裁判決

 

「伊方3号機の事故危険性は住民が立証せよ」

「科学的だから自然災害で事故は起こらない」

「東日本大地震での加速度は1000ガルであったが、伊方原発の650ガルは、四国だから大丈夫」

 

政府が「こども若者★いけんぷらす」と銘打ち、ネットで若者の意見を聞くとのことだが、若者の問題は若者だけの問題ではない。全ての人の意見を聞くべきでは。若者の取り込み策か。

 

JAXAが2022年9月から英米仏独以外の学者を排除していたようだが、JAXAは「ノーコメント」

・全分野排除国 ロシア、北朝鮮、ベラルーシ、イラン、

・理工分野での排除国 中印ASEAN

・工学分野での排除国 韓国、トルコ、南ア

 

岸田文雄が総務省の一部対高市早苗迎合職員の「正確性不分明」を口実に、高市の首切りを拒否。

高市は相変わらず「捏造」と言い続ける。おかしい。

 

中国「証拠もないのに関係企業TikiTokに圧力をかけている」

 

シリアでは政権側が反体制勢力よりも優位に立つようになり、それがサウジなどとの関係改善(大使館再開)の要因らしい。

 

フランス 64歳への年金支給開始延期抗議ストに100万人が参加、900件の火災発生、457人が拘束され、英国王訪仏が延期された。

 


2023年3月24日金曜日

新聞を読んで 20230324 金

 新聞を読んで 20230324 金

 

 

東京は世界に開かれているようだ。高校生(日本若者協議会)が、北欧のスウェーデン、ノルウエー、フィンランドでの庶民(若者)と政治家との政策論議(選挙1か月前から選挙小屋で行われる)を見聞し、3/25, 26, 11am—8pm下北沢(小田急線線路跡地の下北線路街空き地)で、「民主主義ユースフェスティバル2023」を実演。

 

投票率

ノルウエー 18・19歳72%、全体77%

日本    18・19歳35%、全体52%

 

議員や、子育て中の立候補者でも子供を保育所へ入所できる。当然のことがこれまで認められてこなかったようだ。

 

自治体90%が独自に小学生以上の子どもの医療費を補助したら、その分国が自治体への補助金を削減していたという。

 

東芝が上場中断 日系企業(オリックス、ロームなど)連合JIPが買収。買収額2兆円。三井銀行が融資。

株主は株を手放すか。

 

ウクライナにすでに発電機を提供しているが、今後、車両、重機、ガスタービン、変電設備などの提供やインフラ整備、農業生産回復などの支援を検討。

ウクライナから新たに地雷除去やがれき処理の支援を求められた。これは軍事行動ではないか。

 

岸田文雄のウクライナ訪問時にロシアへの事前通告をしたかどうか、ノーコメント

G7とEU駐日大使からのLGBTQ差別禁止法制定提言について、岸田文雄「お前らの知ったことか」(明らかにすることを控える)

 

ミャンマー少数民族シャンニ民族軍が国軍に協力しているようだ。

 

英ジョンソンが議会を意図的に欺いていたかどうかは彼の議員生命に関わる大問題(懲戒処分)。

10日以上の停職処分なら→選挙区でリコール署名10%以上→補選

高市早苗はどうする。

 

ウクライナの学校長が子どもにロシアへの移住を勧め、クリミアに移住した人もいるようだ。

子ども連れ去り74万人

 

英がウクライナに劣化ウラン弾(戦車の装甲を貫通する)を提供。これはまずいのでは。

米カービー広報官「一般的な弾薬。放射能汚染の危険はない。」大ウソ。

 

大阪MBS放送でコメンテーター(上念司)が「朝鮮学校はスパイ養成学校」「OBが拉致に関与」「政府は学校に介入せよ」との発言をしたが、MBSは「ヘイトではない」という。

 

「難民申請3回以上は日本から出ていけ」ではなく在留資格を認めて欲しい。

・ハンナン・ミア(バングラデシュ) 反政府運動で銃撃された。

・サファリ(イラン) 反政府活動で帰れば命を狙われる

 

最高裁が立花志の上告を棄却し、NHKの受信契約情報を入手し、それをネットに流すとNHKに言ったとして、立花孝志に懲役2年6月執行猶予4年。

 


2023年3月23日木曜日

新聞を読んで 20230323 木

 新聞を読んで 20230323 木

 

 

神宮再開発 都は規制する立場なのに、オリンピック競技場の建て替えを機に高さ規制を緩和した。

 

 

LGBTQ差別禁止法の制定を求るP7 ‟Pride7”が発足。

G7など11か国の代表が参加するP7を開催し、各政府への提言をつくる。

G7とEU政府関係者や駐日大使の出席を求める。

 

岸田文雄がウクライナへ3000万ドル=40億円の「装備品」を供与。「装備品」ではなく「軍需物資」ではないのか。ごまかすな。今後「情報保護協定」を締結する予定とのことだが、これも「軍事情報秘密協定」ではないのか。

米AP通信が岸田のウクライナ訪問を「対中国決闘外交」米は覇権争いにしか興味がないのか。

 

総務省「放送法解釈変更文書は捏造ではない」

一部の総務省官僚が「高市へのレクはなかった(あったとは思わない)」を高市早苗は逆手に取って全てが「不正確」と言い張る。忖度官僚も健在ということか。

 

中露声明

・ウクライナ戦闘を停止し外交的解決を促す中国の提案をロシアは建設的とみなす。

・中国は対ロ制裁に反対する。

 

蔡英文がグアテマラとベリーズ訪問の途中にニューヨークかロサンゼルスでマッカーシー米下院議長と面会予定。

馬英九は学生を同伴し中国大陸(南京・武漢・上海の学生)を訪問予定。

 

韓国の共に民主党代表の李在明を在宅起訴。

側近や都市開発公社元幹部ら5人が死亡した。

 

アジア開発銀行ADBから7500万ドルの無償資金供与を受けた、ソロモンの港湾改修に、中国の土木会社だけが応札した。

ソロモンは中国の軍艦の寄港や、軍人と警官の派遣を認める協定を結んだ。

 

エネ庁と原子力規制庁が面談記録を残さないために駅で文書を交換していた。

 

 


2023年3月22日水曜日

新聞を読んで 20230322 水

 新聞を読んで 20230322 水

 

 

プーチンは岸田文雄を狙い撃ちするような人物なのだろうか。キエフに行くことをプーチンに事前に知らせておいた方が偶発的事故に巻き込まれず身の安全にとって好都合だったと言えないか。

国会開会中の首相や閣僚の外国訪問は事前に国会の事前承認(慣例)が必要。

20日夜以降の動静も非公表。

世耕弘成参院幹事長「国のトップの安全に関わる問題だ」

安住淳「帰った時に報告してもらえればよい」

 

CO2(メタンも)問題 今世紀末に産業革命前比+1.5度に抑える必要から、

2030年にCO2を現在の48%減、2035年に65%減にする必要。

 

「さよなら原発市民の会」3年ぶりの代々木公園での全国集会に5000人

 

2月、中国はウクライナ戦争解決のために12項目の提案をした。

プーチン「和平協議に応じる」

 

韓国がGSOMIA破棄を撤回し、日本をホワイト国に再指定。

尹錫悦が徴用工問題で日本の呼応に期待。

 

米人権報告書

「日本の入管での長期収容は引き続き懸念事項である。」「入管で十分な医療を提供できていない」

米国の黒人民族差別はどうなのか。

 

トランプによるセックス口封じ金銭解決問題で、ニューヨーク州検察がトランプを起訴。

2018年、トランプの元顧問弁護士は既に実刑判決を受けている。

 

仏議会 不信任票が278(過半数は287)

未回収ごみへの放火で230人を拘束

 

韓国財団が元徴用工遺族らから意見聴取。

財団からの補償を受ける権利のある人は15人だが、現在訴訟中の人や、提訴しない人は除かれるようだ。

 

ジョン・ミッチェル『「情報自由法」で社会を変える!』岩波ブックレット

米情報から日本の非公表情報をつかめる。沖縄県はすでに利用している。

FOIA米情報公開制度により、米政府の文書、ビデオ、写真、メール、手紙、ボイスレコーダーなどの開示を要求できる。ただし開示に1年以上もかかったこともあったとのこと。

・地位協定によって米軍は日本の法律に従わなくてもよい。

・2016年の米海兵隊新任研修で沖縄の人を侮蔑する表現があった。

 

高速深夜料金割引制度の改正でトラックドライバーの深夜業務が拡大する。

指定深夜時間内に通過したら割引される現行制度から、走行分だけ3割引きし、400キロ以上なら5割引きする。

 

『デコちゃんが行く袴田ひで子物語』いのまちこ編・たたらなおき漫画2020

周防正行監督映画「それでもボクはやってない」

袴田巌「みんなの協力で勝ち抜けるということで、よろしくお願いします」

 

北朝鮮も船の位置情報を発信する装置AISからの発信に基いて漁船を避けてミサイルを撃っているようなのだが、高校の実習船が漁業に迷惑をかけないように別の海域で活動しているため、着弾区域での実習船の割合が多い。全区域での実習船の割合0.33%→着弾区域での実習船の割合3.78%

 


2023年3月21日火曜日

新聞を読んで 20230321 火

 新聞を読んで 20230321 火

 

 

東京高検(山元裕史・次席検事)「東京高裁決定には承服しがたいが、特別抗告する理由(憲法違反・判例違反)がない」

弁護団は東京高検に特別抗告をしないよう3回申し入れ書を提出。オンライン署名3万5千筆。

 

 

広島G7と言えど、韓印豪、ベトナム、アフリカ連合議長国コモロ、クック諸島など8か国の首脳と7つの国際機関も招待。

 

高市早苗「もう質問しないでください」

自民・末松信介「質問権揶揄・否定」

立民・小西洋之「憲法・議院内閣制に反する」

高市「審議に迷惑なら撤回する」

 

米冤罪 2017年の黒人の冤罪殺人有罪率は白人の7倍。「4%が冤罪」米国立アカデミー2014 1977年以降全米で1567人に死刑を執行。

 

・アンソニー・ヒントン 1986年、アラバマ州の二つの強盗殺人事件で、2015年までの30年間死刑囚として監禁された。アリバイや目撃証言は無視され、裁判官はポリグラフの結果を陪審員に示さず、国選弁護人は無気力だったが、良心的な弁護士のお蔭で、銃と弾丸との不一致が判明した。

 

・サブリナ・スミス52 1990年、「息子を殺した」として死刑判決。1995年に無罪。息子の実際の死因は腎臓疾患だった。

「殴ったろう」と警官に大声でどなられ、自白調書に署名させられた。

隣人による心臓マッサージによる体内の損傷に関して、弁護団はその隣人を証人として呼ばなかった。

上訴・再審の制度を知ったのは死刑執行の前日、トイレ配管からの隣人の声だった。

 

 

 

サウジのサルマン王からイランのライシ大統領に招待状。

 

タイ下院が解散し、総選挙5/14 軍には民衆党の勝利を認めるつもりがあるのか。またクーデターではないのか。

 

人気度

1位ペートンタン38% タイ貢献党

2位ピタ 前進党

3位プラユット タイ団結国家建設党

PPRP国民国家の力党はプラウット副首相

 

3/21 代々木公園「さよなら原発全国集会」落合恵子、澤地久枝、鎌田慧