2022年7月31日日曜日

新聞を読んで 20220731 日

 新聞を読んで 20220731 日

 

コロナの感染者数調査を止めたら世界との比較ができなくなるのではないか。医療機関が逼迫しているからとのことだが、軍事費を回せ。

 

NPT 2015年、中東の非核化案に米がイスラエルを擁護して反対し、頓挫。

 

燃料、蓄電池、レアアースで中露が強い。

台湾は世界の半導体の90%を占めているという危険性。

東大、理研、産業技術総合研究所が半導体を今後開発する。

 

日本世論調査会

・日本の戦争の可能性がある48%、ない52%

・他国(米)の戦争に巻き込まれる50%

・(中国38%や北朝鮮から)侵略される42%

・核兵器が使われる可能性がある59%

・核禁条約に日本は参加すべきだ61%

 

・戦争回避手段

外交努力32%、

9条遵守24%(以上合わせて56%)

軍拡15%

これは中国や北朝鮮やロシアなどと平和裏に戦争をしない程度の友好関係を保ちたいと考えている人が多いということではないか。

 

・中国は台湾に軍事侵攻するだろう75%

・米との核共有賛成20%、反対56%

・非核三原則堅持75%

・専守防衛60%

・敵基地攻撃賛成36%、反対33%

・8/15首相は大戦での加害・反省に言及すべき46%、必要ない52%

 

一転ロシアがISSに2024年以降も協力

 

自賠責保険「賦課金」値上げ150円

交通事故の後遺症診療所(終生入院、リハビリ)改築やヘルパー雇用のため

ところが1994年と1995年に、大蔵省は自賠責積立金から1兆1200億円を借り、その後返済しているが、今でも未納金が6000億円ある。今毎年54億円返還しているが、それだと完済に100年以上かかる。

 

福田達夫が釈明文書

「社会的問題のある団体(統一教会)と(自民党議員と)の関係は問題である」

「『何が問題か分からない』という自身の発言は間違っていた」

 

維新は62人の国会議員中(藤田文武幹事長ら)13議員が統一教会とつながっていた。


2022年7月30日土曜日

新聞を読んで 20220730 土

 新聞を読んで 20220730 土

 

 

『人種主義の歴史』平野千果子 岩波新書 1034円(平野千果子1958はフランス植民地史を研究、著書に『フランス植民地主義と歴史認識』がある)

 

「自らと異なる集団を分類し序列化する差別的なまなざしが人種概念を作り出した」

・19世紀のロンドンで見世物にされた黒人女性は死後解剖された。

・生物学や人類学が人種主義を正当化した。

・明治時代の博覧会でアイヌ・琉球・台湾人を展示した。

 

『帝国日本のプロパガンダ』貴志俊彦1959 中公新書 924円

貴志俊彦は東アジア近現代史を研究し、著書に『アジア太平洋戦争と収容所』がある。

 

 

300人以上の企業に男女賃金格差公表義務とのことだが、年齢や役職、学歴、勤続年数を考慮しないので正確な比較ができない。

ところが東大がそれらを入力できるソフトを開発し、8月に企業に提供できるとのこと。

 

2021年の平均寿命 男81.47歳、女87.57歳

 

OECD 日本の女の賃金は男の77.9%で、その差はマイナス22.1% 男女格差OECD平均は11.7%

日本のジェンダーギャップ順位は 121位/146か国

 

統一教会問題 自民党総務会長の福田達夫の暴言

「統一教会は政治を動かしていない。何が(癒着した政治家の)問題なのか、分からない。」

譬えはいまいちだが、父ちゃんは長男が次男をいじめても知らんぷりで長男を褒める。父ちゃんは会社で稼いで子供の面倒を見ている。父ちゃんのどこが悪いんだ。

 

岸信夫「統一教会から選挙支援を受けたが、今後検討し、『適切に』に判断する」と以前の「軽々に即答できない」から修正した。

「教団に対するお墨付きなど、(癒着した)政治家は考えていなかった」とするが、これは福田達夫を連想させる。

 

米中首脳電話会談

・バイデン「気候変動、麻薬密売、コロナ対策など協力できる分野を見出した。」

・習近平「戦乱が入り交じった世界に向け、両国の指導力が期待されている。中国を主要なライバルとみなすのは、両国関係と中国の発展に対する誤解だ。」

台湾問題「火遊びは必ず自滅する。台湾独立勢力が生き残る空間があってはならない。」

 

1997年、米下院議長が訪台

環球時報「米国同様中国も対話を堅持しつつ反撃手段を強化して米中関係を発展できる。」

 

2023年度予算概算要求で防衛費予算に上限を設けず、年末に先送り。

 

韓国尹錫悦政権が死に体 原因はよく分からないが支持率が急落 支持率28%、不支持率62%

 

米下院が米半導体企業に補助金を与えつつ、「安全保障上脅威となる国」(中国)での生産拡大を禁止する法案を可決。

 

ロシア体制内野党の共産党と自由民主党が、子を持たぬ価値観を禁止し、LGBT宣伝を禁止する法案を提出。

2013年、同性愛宣伝禁止法が成立し、LGBTパレードや虹色の旗を禁止した。

 

ロシアはウクライナの穀物を盗み、中東の友好国に輸出している。

 

バーミヤンの発掘物(仏頭や胎内教と麻袋)が盗まれた。

 

岸田文雄が国連に基金を創設し、外国の若者の広島や長崎への訪問を促す。

 

川崎市教委が(川崎市)総務企画局の指示に基づき、市立の学校に、安倍晋三家族葬7/11正午—7/12に際し半旗を強制していた。

 

ゴーン弁護人(弘中淳一郎弁護士)事務所を警察(東京地検)が捜索したが、これは違法である。東京地裁。

しかし、「判例がないから」「依頼関係にない(ゴーン以外の)人物」に関連するものの押収による検察の賠償責任はなく、秘密も侵害していないとする。不可解。

 

 

日本原燃再処理工場の放漫経営「うちは利益なんか意識しなくていい」

電気税14兆円が日本原燃再処理工場に電力事業者から入っている。

完成期限の2か月前に完成時期の延期を表明。

1997年完成予定から今回が26回目の延期。

2020年7月、新規制基準に適合したが、今回はその後の工事に関するものらしい。

 

理研による2022年度末の雇止めは採用後に契約の上限を定めたもので違法だとして研究者が提訴した。

 

・統一教会の文鮮明は冷戦末期の1991年に北朝鮮を訪問し、金日成と離散家族捜索で合意。

・2012年9月、文鮮明の葬式に金正恩が「民族の和解と団結、国の統一と世界平和のために傾けた先生の努力と功績は長く伝えられる」と弔意を表明。

・教会は経済的に北朝鮮に協力した。

・北朝鮮は教会の資金力と米共和党とのつながりを利用した。

・桜井よし子は統一教会の日刊紙「世界日報」掲載記事を「特ダネ」と評価。

・岸信夫の選挙事務所から支持者名簿が流出したかもしれない。

政治学者の田中信一郎「自民党は税金や権限、政治を私物化する利権集団に支えられて政治家になってきた人の集まり」

安倍晋三の顔が描かれた壺「安倍壺三」が販売されているらしい。ほんとか。


2022年7月29日金曜日

新聞を読んで 20220729 金

 新聞を読んで 20220729 金

 

恐るべき統一教会と自民との関係

 

・自民にとっては常識だから調べようがない(「一切関係ない」茂木敏充)のだろう。

・「選挙で困っている人は、統一教会の組織票を差し上げますよ」と某氏(某派閥の長、Aさんか)から連絡があったという。

・自民の工藤彰三(衆院愛知4区)は、統一教会を破壊的なカルトや反社(反社会勢力)とはみなさない。(「決してそうではない」と確信している)

・自民参院議員・井上義行は統一教会の「賛同会員」

 

その他に統一教会から選挙支援を受け、教団へ会費納入など。

 

国会議員100人が統一教会と関係する。内90%が自民。(鈴木エイト)

 

弁護士団体が、教団のイベントへの参加やメッセージの送付や選挙支援を受けるなどしないように全ての国会議員に要望したところ、間髪を入れず「要望書を回収しろ」とクレームがあった。このことから議員事務所に教団関係者がいると推察できる。

 

 

 

内閣府原子力委員会が「CO2対策のために原発は選択肢の一つ」と明記。

 

 

 

米金利0.75%利上げで2.25%に

FFフェデラルファンド(政策金利)レートの誘導目標が2.25%~2.5%になった。

 

 

EU内でロシアからのガス供給減で内輪もめ。

2010年の債務危機の時、スペイン、ポルトガル、ギリシャはEUに見放されたと怨んでいるので、今のドイツのガス不足を助けることに消極的で、当初15%ガス削減案に反対した。ハンガリーは最終案にも唯一反対し、ロシアに供給拡大を申し入れた。

 

ロシアは、責任は部品修理に応じない欧米メーカーにあるとする。

 

増上寺での私的な安倍晋三「家族葬」に自衛隊の特別儀仗隊が参列。

安倍が「最高指揮官」で、防衛省令(自衛隊法6条)に基づくとのこと。

 

 

内情は分かりかねるが、8月臨時国会での甘利明による安倍追悼演説案は先送りとのこと。

 

学術会議「軍民両用研究の区別は困難」

 

コロナ感染者数・死者数 7/18—24

日本 97万人 272人

米  87万人 2637人

独  62万人 245人

仏  53万人 761人

韓国 45万人 131人

中国 18万人 457人

 

自己診断が世界の流行のようだ。

 

中国指導部(常務委員)引退基準「七上八下」67歳以下は残留、68歳以上は引退。

習近平69、栗戦書71、韓正68

 

習近平「世界唯一の(政治システムの)モデルはない、国際標準もない。閉ざされて硬直化した古い道や、旗印を変えた邪道は歩まない。」

 

米ロが拘束者の交換か。

スパイ罪で懲役16年の元海兵隊員ポール・ウィーラン。

ロシア側は有罪判決を受けたロシアの武器商人。

 

イラク サドル派の民衆が議会を占拠。

2022.6、最大派閥サドル派(シーア派)議員73人が一斉辞職。今でも新政府は発足していない。サドル派は第一党になったが、連立に失敗して大統領を選出できず、一斉辞職した。

民衆「米国は去れ!」

 

親イラン派はサドル派と対立。

 

佐渡金山世界文化遺産登録断念再提出

 

推薦書の不備もあるが、原因はユネスコが委員会に日韓対立を持ち込まれることを懸念したためらしい。

 

自民・維新の国会議員が訪台

自民 石破茂、浜田靖一(元防衛相)、長島昭久

維新 清水貴之

石破は台湾を「国」と呼んだ。

 

最近の訪台

7月、自民の鈴木馨祐・元外務副大臣

5月、自民党青年局衆院議員5人

 

吾妻線の長野原草津口・大前間と、上越線の水上・越後湯沢間とが1日平均利用者数が1千人未満。

 

 

統一教会の大会で

細田博之が挨拶

北村経夫(自民)も発言

江島潔(自民、元内閣府副大臣)が紹介される。

 

石破茂 統一教会から10万円の寄付を受ける。

下村博文 6万円の寄付を受ける。

山本朋広(自民、元防衛副大臣)教会の会合に参加。教会の要望を受ける。

 

 

6/13に衆院第一議員会館で開催された「日本・世界平和議員連合懇談会」の役員の多数は自民の「ベテラン議員」で自民の国会議員が多数参加し、教団幹部が講演したが、その時アンケートが配布された。

 

「次期参院選の地方区で、世界平和連合(統一教会)の応援を希望する議員がおられたら、お書きください」

 

家庭連合「私どもは宗教法人ですから政治には関与していない。」


2022年7月28日木曜日

新聞を読んで 20220728 木

 新聞を読んで 20220728 木

 

四川省広漢市の三星堆遺跡(紀元前2800年~紀元前600年)から青銅の仮面や動物を象った青銅の祭器が発見された。文字はまだ発見されていない。

1986年に発見され、2019年から発掘調査されていたようだ。

 

甘利明の安倍晋三追悼国会演説に疑問

甘利は、道路建設のための立ち退き補償を求める業者から金をもらって、公務員に圧力をかけていたのではなかったか。

某自民党執行部員「なぜ長い間官房長官として支えた菅義偉・前首相ではないのか」

公明「野党に演説してもらい、全会派で偲ぶのが望ましい。」

 

二之湯智が警官のトップ(国家公安委員長)にいるのも疑問。二之湯は統一教会のイベントの実行委員長をしていた。

日本財団、競艇、統一教会、自民党の関係はこのまま存続か。

 

 

脱炭素を名目にまた国債20兆円発行とのこと。

 

岸田文雄は原発再稼働を「政治決断」問題と考えているようだ。

 

徴用工問題 韓国民衆の声

元朝鮮女子勤労挺身隊員・梁錦徳92「三菱と日本政府の謝罪を受けられるようにしてほしい。」

梁錦徳の支援団体代表・李国彦「被害者が譲歩し、解決策を出す必要はない」「企業が原告との協議に応じなければ、現金化は止められない」

 

原発廃炉費用を事業者負担から「外部」(外部積み立て、税金か)に変更。赤字の原発事業者救済のためとのこと。原発は高くつく。

 

チュニジア改憲国民投票

 

民衆は議会内の混乱を嫌い、大統領独裁(議会解散権、閣僚と裁判官の任免権、大統領任期の延長可)を望む。投票率30.5%

 

ハーバード大世論調査

トランプは次期大統領選に出馬すべきでない 61%

バイデンは次期大統領選に出馬すべきでない 71%

 

赤木雅子の対佐川宣寿損害賠償訴訟 大阪地裁

大阪地裁のせいで佐川宣寿や財務省職員の証人尋問は実現しなかった。

判決は11/25

 

 

帯広市教委が小中学校に安倍葬儀7/12で半旗を強要

 

役員報酬1億円超が663人も。労働者の賃金は上がらず、年金は減額されているのに。

 

岐阜県と岐阜市など県内9市が、統一教会イベントを後援し、古田肇知事は祝電を送付し、「特段の宗教性も感じなかった」と問題視していないかのような発言だ。


2022年7月27日水曜日

新聞を読んで 20220727 水

 新聞を読んで 20220727 水

 

中島岳志の山上徹也評

山上徹也のツイートのサイトは閉鎖されているのに、どういう手段で入手したのか、よく入手できたものだ。

山上は単に経済的な動機かと思っていたが、アンチフェミニズムの面もあったようだ。それは男には誰にもあるのではないか。俺は醜い、女にもてない、だから暴力的にやっつけたいという気持ちは分かる。

また嫌韓・嫌北朝鮮の排外主義「統一教会は朝鮮民族主義の極右」

 

秋葉原事件の加藤智大に死刑を執行

 

古川禎久法相「尊い命を奪い」と言うなら、加藤智大の命は尊くないのか。しかも再審請求中。

東京地裁「人間性が感じられない」と人間に例外を作り鬼畜とするのか。

最高裁「酌量の余地はない」と上告を棄却。

 

死刑に関する内閣府の世論調査のやり方が問題

 

「死刑はやむを得ない」81%とするが、40%は将来の死刑廃止を可とし、10%の死刑を廃止すべきだと合わせれば、日本人の半数が死刑廃止を可としている。

「死刑はやむを得ない」ではなく、「死刑にすべきだ」という人は少ないのではないか。

法務大臣は死刑廃止の論議から逃げてはならない。他にやるところがない。職務怠慢である。

 

統一教会と政治との関係

 

自民

 

・二之湯智・警察トップの国家公安委員長が、統一教会の集会の委員長を努めて挨拶していた。

・岸信夫防衛相は自身の選挙運動で、電話かけなどの手伝いをしてもらっていた。日ごろから付き合いがあるとのこと。

・末松信介・文科相はパーティー券を購入してもらった。

・馳浩・元文科相・石川県知事は信者にポスター貼り、後援者名簿の作成、集会への動員、集会開催などをしてもらっていた。

茂木敏充「党としては調査しない。」

 

立民

 

篠原孝、小宮山泰子、中川正春いずれも集会に祝電を打電。

 

国民

 

玉木雄一郎は寄付を受けた。

 

 

 

鉄道事業者が鉄道運賃の認可制度の廃止を求める。

 

中国はペロシ下院議長の乗った飛行機を中国軍機で台湾に近づけさせない決意。

米軍がペロシ訪台中止をバイデンに提言。

 

カナダ 多くのキリスト教徒が先住民の植民地化を支持した。日本人も同様か。

 

ロシアからの天然ガスノルドストリーム 通常の20%

EUが使用量15%減で合意した。

 

ペトロ・コロンビア政権が6つの武装犯罪組織(クラン・デル・ゴルフォなど)と停戦交渉か。

 

チュニジア 憲法改正にアンナハダ(第一党のイスラム政党)が投票ボイコットを呼びかける。投票率28%

 

中国が中国IT企業アリババの主要市場をNYから中国(香港)に戻す。

配車サービス「滴滴出行」もNYから撤退し、香港市場での上場を目指す。

 

財務省方針 国保高額医療費(月80万円以上)の国庫負担を減少(廃止)させる。

920億円 22年度の国の予算。

 

福島県が原発避難者支援団体への補助金額を公表しなくなった。個別の交付額と総額を明示しない。

今年度から支援団体の職員の給料や家賃を払わないと変更したところ申請が激減した。

2021年95団体→2022年35団体

自民県議が背景にいるようだ。