2024年8月31日土曜日

新聞を読んで 20240831 土

 

新聞を読んで 20240831 土

 

2025年度概算要求 天井知らずの軍事費8.5兆円 人を殺すだけで何の役にも立たない もったいない 悪夢の靖国には回帰しながら、敵国米軍にはひれ伏す。「中国中国北北…」とわざわざ敵を作る。 貧困対策、住宅対策、教員増員、地方交通、公害対策など生活の質向上に回して欲しいな。 「43兆円を引き上げよ」と旗を降る榊原定征を引きずり下ろせ。

 

神社とは、金2580万円を着服横領しておきながら、ボス宮司に収まり続けられる組織 「神社本庁」の下の「都神社庁」の元幹部Aは「都神職教誨師会」の預金600万円も着服。 Aは当初解雇されたが、都教誨師会の着服判明後には懲戒解雇・告訴された。

 

さらに大きな問題点は、鹿児島県警や兵庫県と同様に、都神社庁の小野貴嗣庁長が、内部告発者を叱責・パワハラして、退職に追い詰めたということだ。

 

岸田文雄の大ウソ「福島廃炉は着実に進んでいる」10万年後に?

 

斎藤元彦・兵庫県知事パワハラ事件

 

奥谷謙一・県議兼百条委委員長「極めてパワハラに近い」

某兵庫県部長「斎藤知事の叱責は社会通念に反する」

斎藤元彦「パワハラではない」「やむを得ない」

斎藤元彦のパワハラ事例

 

・資料を投げ返す

・着席を許さない

・座席を蹴とばす

・暴言「おまえはエレベーターのボタンも押せないのか」

 

ブロック太郎「Xで間違えてブロック」「ブロック解除もある」と言いつつ、「私に反論する方法はXだけでない」とし、結論は「自分におべっかを使わない奴の発言は全て誹謗中傷だ」

 

「物言う株主」香港「オアシス・マネジメント」が、佐倉市の美術館も経営する化学企業DIC株の8.56%を取得し、美術館休館に追い込んだらしい。

 

高崎市教委が高経大附属高某職員の盗撮事件を理由に、同校の校長・教頭・事務長・事務次長まで連帯責任(文訓)にするのはどうか。戦前髣髴。個人の問題ではないのか。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿