新聞を読んで 20240813 火
沖縄の米軍普天間飛行場の補修に、日本の税金217億円を投入 2013年度以降2023年度まで
「中国、中国、北、北」の呪文を口実に、なぜ人んちの家の補修費をうちが払わねばならんの。
防衛省が民間を呼び込み、新型兵器を開発する「防衛イノベーション技術研究所」を恵比寿ガーデンプレイスに開設。米の「国防高等研究計画局」DARPAや「国防イノベーションユニット」DIUの模倣。根拠は2022年12月の「国家防衛戦略」無駄をひた走り。
鎌田慧さんより
米軍基地反対運動1957.7に関する裁判進行を米側に漏らしていた田中耕太郎・最高裁長官は、八海事件1951阿藤周平冤罪を唱えて裁判を批判する民衆を「雑音」と言ったそうな。映画『真昼の暗黒』今井正監督、原作者は正木ひろし弁護士。以後高裁と最高裁を3往復し、17年後1968に無罪判決。
大手法律事務所を通じて東電や国とつながり、憲法76条に違反していた2人の最高裁判事は、2022年6月、仙台・東京・高松高裁の福島原発国家賠償責任判決を否定したことから、弾劾訴追を請求された。東京新聞8/2
・「辺野古工事を中止せよ!」名護市の安和桟橋前で30人が抗議集会。「オール沖縄会議」共同代表の稲嶺進前名護市長「防衛局は工事中止要請に対する答弁を棒読み」
・那覇市での「辺野古問題を考えるトークキャラバン」に、玉城デニー知事や武田真一郎成蹊大教授らが発言し、司法のあり方を批判。
香港最高裁(終審法院)が2019年8月の「無許可集会参加罪」で、リンゴ日報(蘋果日報)創業者黎智英や、李卓人、李柱銘ら7人の上告を棄却し、禁錮9か月が確定。
米韓が北を挑発する軍事演習「乙支フリーダムシールド」を8/19-29の10日間実施。「在韓国連軍」「中立国監視委員会」も参加。好戦的。
ミャンマー国軍裁判所が、イオンの日本人社員笠松洋53に、「米が統制価格より高い」と、禁錮1年と罰金の判決。6/30拘束、7/11起訴。
0 件のコメント:
コメントを投稿