新聞を読んで 20240826 月
安倍友加計孝太郎加計学園による「千葉科学大」の銚子市市営(公立)化要望を市の検討会が半分蹴る。加計が経営を継続→他の法人に事業譲渡→公立化なら定員を190人に減らせ。公立化しても赤字は必至。千葉科学大には、2004年の開学時に市有地10haを無償貸与し、建設費78億円を助成した。
東京都は、ヘイトスピーチを行う蓋然性に疑問の余地がない「そよ風」の、9/1横網町公園での集会を禁止せよ(公園を使わせるな)。大学教授弁護士ら117人が声明。2017年以来、そよ風は朝鮮人犠牲者追悼碑の撤去を要求し、市民の追悼式典を妨害し、流言を事実と公言し、差別発言を繰り返し、死者を嘲笑し、冒涜し続けて来た。
人命軽視の米宇宙企業ボーイング 故障があってもロケット「スターライナー」打ち上げたが、今度は帰れない。代替のスペースXで8か月後に帰還するはめに。当初は10日間で帰還の予定だった。
打ち上げ前にヘリウム漏れの事故、飛行中に漏れの箇所が多くなり、ISS到着時にエンジン5基/28基が停止。1基は再起動不能。それでもボーイングは「人を乗せて帰還できる」としたが、NASAが反発。スペースシャトルで2度の死亡事故があった。
不登校甲子園「不安な環境から逃げることは恥ずかしいことではない」どこでもやれることはある。
いのちの電話0570-783556 10am-10pm, 0120-783556 4pm-9pm, こころの健康相談統一ダイヤル0570-064556, よりそいホットライン0120-279338, 岩手、宮城、福島からは0120-279226, あなたのいばしょチャット相談https://talkme.jp/
また中国海警局の船が、比漁業水産資源局の船に体当たりし、放水砲を浴びせた。今度は嘘「比船が故意に衝突した」は通らない。中国船が右舷後方から衝突する動画が証拠。サビナ礁。
大川原化工機冤罪事件 島田順司さんの証言
2018年12月~2020年2月まで、「任意」取り調べが39回、1回3~4時間、原宿署の窓のない部屋で行われたが、その際警察はペンも貸してくれず、調書を訂正することもできなかった。
頭が混乱するほどの拷問的取り調べを受け、自らにとって不利な発言「不正輸出を繰り返した」が調書に書かれているのに気づかなかった。
「許可が必要とされない仕様なので結果的に無許可で輸出した」という加筆修正も受け付けられなかったため「無許可で輸出した」ことにされた。
任意供述調書13通に、島田順司さんの主張は一言もなく、「勝手にすべて輸出規制非該当と判定した」とか「国の許可を取らずに不正輸出を繰り返した」「偽って」「認識していながら」など、話してもいないことが調書に書かれた。
訂正を希望すると「交換条件」をつけられ、一か所を訂正するたびに調書を取り上げられ、見落としや確認不足となった。
「お前だけが認めない」と嘘をつかれた。
34回目の(「任意」)取り調べ時に密かに持ち込んだ録音機による録音が、自身の立場を証明する証拠となった。
0 件のコメント:
コメントを投稿