2022年9月22日木曜日

新聞を読んで 20220922 木

 新聞を読んで 20220922 木

 

 

自民の問題解決法は論理でなく感情、江戸時代忠臣蔵の敵討ち

自民・村上誠一郎の「安倍晋三国賊」発言で、萩生田光一・政調会長と世耕弘成・参院幹事長が「安倍総裁から党公認をもらって自民候補になれた、離党せよ」(=権力者の恩義を忘れたか)

「絶対に許せない、あってはならない、処分せよ」

「国葬に水を差すようなことをわざわざ言う必要はない」

 

プーチンも獲得したウクライナの土地に対する攻撃に対して「あらゆる手段」で対抗すると核使用を明言。

ロシア下院は、併合後のウクライナ住民を徴兵してウクライナ人同士を戦わせるために、逃亡や不服従に対する罰則付きの徴兵令=「戦時体制動員法案」を可決。

 

プーチンは欧米が核兵器で脅していると嘘を言う。

ロシア下院スルツキー外交委員長は領土の割譲を禁じる憲法を根拠に「併合後は和平交渉はない。」

 

ロシア国営放送

独立系メディア「メドゥーザ」

 

マイナカードの交付数が「全国平均以上」や「取得率」を口実に地方への交付金を決定する。

学力テストの手法。お殿様に従え。

地方分権はどこへ行った。

8月現在のマイナ取得率47.4%

 

木原誠二が統一教会の集会(誠世会=木原の教団後援組織)で「国政報告」(文春)

木原「信者でなく地元の支持者である。信者に支援を依頼していない。『信仰査問』は信教の自由上問題」

 

ブラジルボルソナロ大統領「ロシアの外交・経済での孤立化に反対する」

セネガルのサル大統領「アフリカは新たな冷戦の温床になりたくない」

 

カナダ艦が台湾海峡を公海と見なしてて米艦に随行

中露は太平洋を合同パトロール

 

ミャンマー国軍 NUGやPDF(国民防衛隊)に「いいね」やシェアしたら禁錮10年

 

後期高齢者窓口負担と年収

2割 単身200万円、夫婦320万円 該当者は75歳以上の20%の370万人

3割 383万円 該当者は75歳以上の7%の130万人

1割 該当者は75歳以上の71%の1315万人

 

寺田稔・総務相は、若者が最近テレビを見ないという「環境変化」と、国民全体に社会の基本的な情報=政府方針をNHKを通して徹底するために、NHK聴取料をスマホ所持者からとるつもりか。

 

自民の江東区・星野博区議74「同性カップルのパートナーシップ制度は少子化の進行につながる」

 

埼玉県の市民団体5人が大野元裕知事の国葬出席と県警職員の派遣のための公費支出差し止めを求め住民監査請求。

神奈川県の住民団体3人も、県警職員出張費の公費からの支出差し止めを求め住民監査請求。

 

「国葬」に皇族7人を利用

 

貸与型「奨学金」

年収300万円以上の21%が奨学金の返済延滞を経験

自己破産の検討は10%、

自己破産は34人

 

福井県幹部ら109人が森山栄治から金品を受領したことを認めた資料の一部(調査対象者の回答内容)の県の不開示処分を福井地裁が取り消した。


0 件のコメント:

コメントを投稿