2022年9月5日月曜日

新聞を読んで 20220905 月

 新聞を読んで 20220905 月

 

国葬反対

・憲法研究者84人 国葬は違憲である。

・「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」、上野千鶴子、中島岳志ら17人Change.org署名 15万人 8/31国会前4000人 

・「長崎原爆被災者協議会」など長崎県内の19団体「国葬に異議あり」

・「8・6ヒロシマ大行動」が国葬反対の声明文を岸田文雄に提出。

・各地裁に国葬予算執行差し止め提訴、仮処分申し立て

・各地で知事の国葬参列公費支出差し止めを求める住民監査請求

 

米軍・防衛省「オスプレイCV22の飛行を一律に見合わせるような機体の安全性に関わる技術的な課題はない」

 

1967年、社会党(山本幸一)は自民・佐藤栄作(園田直)とのボス交で吉田茂国葬を受諾し「国葬に関する意思表示をしない」と表明し、河野密(社会党中央執行委員長代理)が吉田茂国葬に参列。

 

公明は宗教団体への寄付金の上限設定に反対。統一教会と同じ側。

 

茂木敏光「国葬実施は当たり前」強引

 

れいわ「国葬には出席しない」はいいのだが、「法的根拠が不明確」や「現状では出席しない」にはもろさがある。

 

岡田克也「今からでも内閣・自民党合同葬にすべきだ。」それでも税金を使う。

 

岸田文雄は国葬の企画演出業務のムラヤマ一社への「落札」は「適正」とする。

 

国軍が反対派住民を人質にして国民防衛隊PDFが敷設した地雷野を歩かせる。

 

ザボロジェ原発 稼働しているのは6号機の1基だけで、原発との4系統の送電線すべてが破壊され、稼働している6号機が他の原発に送電しているらしい。予備の送電線が機能している。分かりにくい

 

新たに判明

某広告会社2600万円→高橋治之の電通時代の後輩の会社→高橋治之(電通元専務・五輪組織委)→電通五輪担当→某広告会社が、いくつかのサービス関連企業の中から五輪スポンサーに選定する際の「窓口」=代理店に認定された。分かりにくい

 

難民申請中でも送還を可能にする入管難民法改正案を再度国会に提出するらしい。

抗議行動が東京、名古屋、高崎、京都で行われた。

 

伊藤時男71 「統合失調症」で22(16)歳のころから60歳までの40年間精神病院に収容され安い給料で労働をしていたが、原発避難で茨城の精神病院に転院した際、入院不要とされた。

2020年、伊藤時男は国の隔離政策の責任を問い、東京地裁に国家賠償請求を提訴。

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿