新聞を読んで 20220914 水
統一教会(世界平和連合)の信者が、山際大志郎・経済再生担当相の選挙を、2003年の初当選の頃から、教団と山際秘書の指示の下に、応援していたと東京新聞の取材に答えた。自民の調査では明らかにされていなかった。戸別訪問もしたとのこと。また山際大志郎は信者40人の集会や勉強会で国政報告をしていた。
山際事務所はいずれも否定し、平和連合も否定。彼らの論理は組織性を否定し、ボランティアの中に信者が紛れ込んでいたという論法のようだ。
また某信者は平和連合から公明党候補を応援するように頼まれ、川崎市内の集会に仲間と参加したこともあったという。
報道は教義を理解していないという。不利なことは全て教義を理解していないことになるようだ。
木原誠二・官房副長官が統一教会の会合に出席していたことが判明した。
梶山弘志・幹事長代行は今後の追加申告を公表するかどうかは分からないという。
国葬参列知事35人
未定10県 締め切りは9/14 おそらく出席なのだろう。
欠席2人 沖縄、静岡。偉い。
都道府県職員への黙祷の強要は、未定が21都県。 おそらく黙祷させるのだろう。
感染症が明らかでなく、疑われる(発熱)だけでも宿泊できないようにする(受診要請)のは差別を助長するとハンセン病元患者が旅館業法改正に反対を表明。
大学入試センター
・無症状の濃厚接触者 保健所が逼迫してPCR検査が受けられないときは、PCR検査なしでも別室で受験可。ただし理由や経緯を文書で説明させられる。
・受験会場で追試に回される発熱基準が37.5度から38度に緩和。ただし38度未満でも、咳や喉の痛みがあれば追試に。咳もできない。
アルメニアは、アルメニア系住民が実効支配しているナゴルノカラバフの半分をアゼルバイジャンに返還していた。アゼルバイジャン軍とアルメニア軍が国境で交戦し、アルメニア軍に49人の死者。
英・スコットランドは中世的・臣民的
エリザベス女王弔問が夜通し続き、弔問者の列が5キロにわたり、沿道には仮設トイレが設置され、6時間も並んだ人もいる。弔問を終えた人は涙をぬぐい、「光栄だ」「喪失だ」とすすり泣く。
礼拝にはトラス首相も参列。12日夜、国王ときょうだい三人が柩の番をした。
韓国が北朝鮮を挑発すると共に融和的な発言もする。
文弘植・韓国国防省副報道官「北朝鮮が核使用を企図すれば、米韓の圧倒的な対応に直面するだろう」「北朝鮮の核の脅威に対する抑止力を一層強化し、北朝鮮が核を使用できないようにする」そんなことできるはずがない。
韓国国防省「北朝鮮のミサイル発射の兆候を探知して先制攻撃するための司令部を創設する。」
統一省「北朝鮮が核放棄できる環境を作る」
安倍晋三山口県民葬10/15に6300万円
国会議員や県や市町の「関係者」2000人が参列。
会場・祭壇設営費4000万円
警備費500万円
県内7か所に中継会場と献花台を設置
0 件のコメント:
コメントを投稿