2022年9月9日金曜日

新聞を読んで 20220909 金

 新聞を読んで 20220909 金

 

神奈川県葉山町議会が国葬反対の意見書を採択し、首相と二人の国会議長に提出。

「安倍礼賛国葬は政治的立場・姿勢を国家として全面的に公認・賛美し、個々の国民に対して事実上弔意を強制している」

自公議員5人は反対。

 

松井一郎・大阪市長は参列、弔旗掲揚

吉村洋文・大阪府知事も参列、弔旗掲揚

群馬・秋田・千葉の各知事も参列

民衆が悲しんでいる。

 

 

統一教会自民自己申告「調査」の問題点

 

・名前の出ない人がいる。山谷えり子、麻生太郎、細田博之、尾辻秀久、安倍晋三…

・統一教会からの秘書受け入れを調査せず

・地方議員を調査せず

・回答結果そのもを公表しない

 

 

岸田文雄「国葬実施は立法権の外」強引そのもの

 

外国要人参列予定者

ハリス米副大統領

モディ首相

トルドー首相

シンガポールのリー・シェンロン首相

ベトナムのグエン・スアン・フック国家主席

 

新たな軍事関連審議会メンバー

佐々江賢一郎・元外務事務次官

黒江哲郎・元防衛事務次官

中西寛(国際政治学)

上山隆太・議員

国部毅・三井住友

翁百合・日本総研

 

統一ロシアのトウルチャク「ウクライナ東部・南部占領地での住民投票を11月4日の民族統一の日に行う」

プーチン「ウクライナの人々は政府を恐れて自由な意見を口にできない」まさにデマのプロ

 

モスクワ裁判所がSNSで拡散している情報でもスパイ行為(軍事機密をチェコのスパイに漏らしたとする国家反逆罪)とみなし、元軍事記者のイワン・サフロノフに禁固22年と罰金110万円。

父も軍事記者で2007年に不審死。

 

韓国統一相・権寧世が南北離散家族(生存者4万4千人)問題で会談開催を北朝鮮に提案

北朝鮮建国記念日は9月9日

北朝鮮は自らを主敵とみなす尹錫悦政権と協力する必要性を全く感じない。

 

保守党員首相人気度

トラス18%

ジョンソン続投49%

 

ベラルーシのミンスク裁判所が、母が日本人で父がベラルーシ人の息子22にデモを組織したとして禁錮16年。拷問もあったようだ。

 

 

参院選の投票率 新聞読者は87%

 

官邸前安倍国葬反対集会に500人

 

医学部奨学金1500万円借りて利子が700万円。これは奨学金の名に値するのか。高利貸ではないか。

外科や救急科では女性の希望者が少ない。

 

大阪府警本部留置管理課次長が、容疑者の遺書を自殺前に把握していたのに、虚偽の説明(死亡翌日まで報告がなかった)をしていた。

 

市民団体「救援連絡センター」が、刑事収容施設でのコロナ感染防止策や待遇改善の申し入れ書を法務省に提出。

刑事施設でコロナクラスター。11人が死亡。68人が重症。

深刻な医師不足の上に、設備や器具、薬などあらゆる面で不十分。

 

生活保護で扶養照会しても援助につながる場合はほんの1%にすぎない。

一方照会する回数(照会率)は2021年は2020年から5%上昇した。

無駄(窓口は自分で自分を忙しくしている)でしかも意地悪

 

原発と戦争

 

規制委・更田豊志委員長「日本の原発は(ウクライナ同様)ミサイル攻撃に対処できない」「砲撃や占拠は想定していない」

 

ウクライナ・ザポロジェ原発の現状

・運転員が(占拠しているロシア兵のために)自由には入れないところがある。

・火力発電所(外部電源)からの4系統は切断され、

・出力を落として稼働している6号機が他の号機への電力を供給している。

・6号機をとめたくても稼働せざるを得ない。

・非常用電源の燃料も1週間分備蓄とのことだが、

 

相手をへこまさずにはいられない「有害な男らしさ」がはびこり、一切(の反対意見)を排除して話を聞かない。北丸雄二さんより

 


0 件のコメント:

コメントを投稿