新聞を読んで 20230528 日
少年に対する強制性交罪の時効成立が、18歳を起点に15年、つまり33歳で時効成立は短すぎる。
・ジャニーズの橋田康37は、13歳時に被害を受け、24年後の37歳で告白。「当時何をされたのか理解が追いつかなかった」
・父親から性被害を受けた40代女性の訴訟(広島地裁)では、20年経過で訴えを棄却。
15年の根拠とされる内閣府調査では、5000人中142人が性被害を受け、内52人が相談し、その大多数が5年以内に相談したとするが、未回答者を調べていない。
豪24年、米22年、
当事者団体 Be Brave Japan、 スプリングなど。
原子力研究機構の使用済み核燃料731体(敦賀市の新型転換炉ふげん(廃炉中)466体、東海村再処理施設265体)の仏での処理が、搬送容器不具合などの理由で遅れ、2025年以降に。
再処理後、プルトニウムは仏に譲渡し、高レベルごみは持ち帰る。
一人暮らしの老人宅に職権で入り込んだ死体検証の三鷹署警官25が600万円窃盗。きょろきょろよく見ている。それにしてもどうして発覚したのか。親族か。
挑発的なイギリス王室
「悪魔の詩」の作家で、ホメイニから死刑宣告を受けたサルマン・ラシュディに勲章授与。
「悪魔の詩」は、ムハンマドを、破廉恥行為(豚肉を食い荒らす)や悪魔と結び付ける内容のようだ。
サハラウィ人の西サハラ(日本は承認していない)は、モロッコの支配を受けて独立できないでいる。
スペイン領→ポリサリオ戦線が独立を目指し、アルジェリアに暫定政府サハラ・アラブ民主共和国をつくった。
金持ちが貧乏人にしかける「スラップ訴訟」
金持ちの竹田恒泰が、貧乏人の山崎雅弘や内田樹を訴訟で脅す。
山崎は竹田の差別的発信を調べ上げ、裁判用の準備書面を作成。
裁判を起こす前に、先ず言論に訴えろ。東京地裁も、山崎の批判を「論評の域を逸脱していない」
市民1400人から裁判費用(高額な弁護士費用)1200万円が集まった。裁判に2年余かかった。
東京地裁が竹田恒泰の名誉棄損の訴えを棄却。「竹田恒泰が差別主義的で人権侵害であるとの山崎雅弘の論評には根拠がある。」
0 件のコメント:
コメントを投稿