新聞を読んで 20230512 金
PFAS汚染問題 差別的な地位協定がネック 横田基地はノーコメント
・1993年、立川市の米軍横田基地での航空燃料漏出事故時に、モニタリング井戸を都が私有地に設置、現在は(2018年以降)調査していない。
・1993年以降90件の米軍による燃料漏出事故が発生したが、米軍からの報告はなく、立ち入り検査も行われていない。
・1986年、米軍嘉手納基地でポリ塩化ビフェニールが大量に漏出したが、米軍からの通報はなかった。米下院の報告書で発覚した。
・2021年、沖縄(県・国)は米軍からの通報なしでも交渉によって米軍普天間飛行場の貯水槽のPFAS濃度を調査したが、米軍が認めた場所だけだった。
尾本幸祐は逮捕前の任意取り調べで、「学校から駅に行く途中で荷物を運ぶのを手伝って欲しいと言われ家に入った。」
地震時のエレベーター操作方法 自動停止する前に、行き先ボタンを全て押し、最初に停止した階で降りる。
ウクライナ周辺国(ポーランド、ルーマニア)に1300億円支援。
関東大震災 朝鮮人・中国人虐殺追悼集会
・8/31, 6:30pm—文京シビックホール 朝鮮人・中国人犠牲者遺族の挨拶も
・9/2, 7pm—国会正門前キャンドル集会
・9/3, 5:30pm—大韓基督川崎教会 シンポ
ジャニーズは性被害の調査を行え オンライン署名1万6000筆(ペンライト主催)
広島高裁 山口県知事・村岡嗣政による2000万円の高級車センチュリー購入は「相応に」合理的とのこと。
タイの人身売買で、漁船での1日18時間の強制労働
タイ 不敬罪逮捕者の釈放を求めたタンタワン・トゥアトゥラノンらが器物損壊・不法侵入で拘禁。
警察幹部に面会を求めるも2時間待たされ、警察署の壁や階段、警察車両にペンキをかけ、ドアガラスを割って警察署内に入った。
米共和トランプ派強硬保守派はデフォルトを厭わないらしい。
米NSCカービー「劣化ウラン弾は一般的で核の脅威ではない」
イラクの子供が癌や白血病に
劣化ウラン弾使用
1991年、湾岸戦争
2003年、イラク戦争
1994・95年、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争
1999年、コソボ紛争
2023年、英がウクライナに供与するらしい。
ふるさと納税収入は地方行政に役立たないらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿