2022年4月27日水曜日

新聞を読んで 20220427 水

 新聞を読んで 20220427 水

 

 

参院選前の予備費乱発

税金をばらまくことは誰にもできる。今までもそうやって生じた財政赤字をどうするのか。

 

トランプがツイッターに復帰か。

電気自動車社長(イーロン・マスク)がツイッターを買収。

偽情報・暴言発信可

マスクは、アカウントを凍結された右派メディア「バビロン・ビー」と接触していた。

 

IIJmio 電話付

4ギガ 990円

 

HIS(税込)

データのみ  電話付

7ギガ880円 990円

3ギガ580円 770円

 

ガソリン補助から抜け出せない。競争がゆがめられる。

 

ロシア 今度はモルドバ東部「沿ドニエストル共和国」で自作自演の工作開始

ラジオ放送センターや治安機関庁舎を爆発させ、ロシア軍の介入を導く目論見

「ドネツク人民共和国」元軍事顧問トップ「ルーマニアがモルドバに兵力を送り込んでいる」

 

ラブロフが脅し「核戦争のリスクは現実にある。危険性を過小評価してはならない」

 

金正恩が核先制攻撃を表明した。

 

トランプが資料不提出で法廷侮辱罪 1日1万ドルの罰金

トランプ関連企業が資産価値を偽ったらしい

 

中国 80代以上のワクチン接種率は51%

 

安保理拒否権行使件数

ロシア 29回

米 19回

中国 15回

 

30か国のウクライナへの支援金計6400億円

 

アップルがアプリ配信を自社経由させ、その手数料が高い。アップルは日本政府の問題視に「異議」とのこと。

グーグルの検索やユーチューブでの最新機能が他の検索サービスでは使用できない。

 

滋賀県では交通税を導入して鉄道を維持するらしいが、他の安い手段はないのか。

 

前橋テルサに年間3億円の税金を投入して維持してきたらしい。今回民間に売却とのこと。

箱モノは作らない方がいい。道の駅は大丈夫か。二の舞にならないか。儲かるのは建設業者だけ。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿