2022年4月18日月曜日

新聞を読んで 20220418 月

 新聞を読んで 20220418 月

 

ゼレンスキー「マリウポリのウクライナ軍を壊滅させれば交渉しない」

マリウポリのウクライナ人死者数は民間人を含めて2万人。

 

共同通信

岸田内閣支持率59%

 

参院選投票先と支持率

自民42% 46%

維新11% 9%

立民 9% 9%

公明 5% 3%

共産 4% 3%

れいわ 2% 2%

国民 1% 2%

 

北 核兵器の小型化を狙い、韓国向けの短距離戦術ミサイルを発射。

 

韓国次期政権代表団が来日4/24--28

鄭鎮碵 国会副議長

金碵基 韓日議員連盟幹事長、元大阪総領事

朴喆煕 ソウル大教授

尹徳敏 元国立外交院長

 

1968年、琉球政府行政主席選挙で、本土自民が琉球自民に、地方議員買収用選挙資金72万ドル(2億6千万円)を、米の指示(外交文書)の下に送金したが、西銘(にしめ)順治は落選し、屋良朝苗が当選した。宮城武・元沖縄自民党事務局長の証言

沖縄財界や米商工会からも献金があった。

 

パキスタン軍がアフガン国内のパキスタンタリバン運動を空爆し41人死亡。

 

スリランカ 通貨下落・物価高騰でデモ(政情不安)

中国への債務を支払えず、ハンバントタ港を99年間中国に譲渡。

 

パトカーに追跡された車がビルに衝突し、助手席の男が重傷。亀岡市追分町馬場通。こういう事件が頻発。警察の面子と国費(税金)の無駄。

 

袴田巌さん86の闘いの映画「拳と祈り」を笠井千晶が制作。2023年に完成予定。

 

宮子あずさ「戦争への関与をめぐる生きるか死ぬかには、思想ばかりでなく偶然も関与する。だから過酷に他人を批判すべきでない。」でもそれでは反戦の議論が始まらないのではないか。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿