2022年4月5日火曜日

新聞を読んで 20220405 火

 新聞を読んで 20220405 火

 

ロシア軍撤退後のキーウ州に遺体410体を発見。

ロシア捜査委員会は遺体が散乱するブチャの映像について「偽情報と挑発。捏造した情報を拡散した関係者を摘発する」

 

ロシア軍は

・民家や遺体に地雷をしかけ、被害者を増やそうとしている。

・公開処刑(銃殺) 見させている40人の住民に「我々は汚れを清めるためにやって来た」

・地下壕に発煙弾を投げ込み、出てきた人を発砲。14歳の子供が撃たれて死んだ。

・ハリコフでは女性に暴行。キーウ郊外で4、5人の女性が衣服をつけないで死亡していた。遺体を焼こうとした形跡。

・スマホでロシア軍の動きをウクライナ側に伝えたとして拉致。

・宝石をベラルーシの郵便局からロシアに発送。

・略奪

 

G20 BRICSはロシア擁護。

 

米ノバックス製のワクチンはウイルスのたんぱく質を使う組み換えタンパクワクチン。武田が国内で製造。

 

iPs角膜で4人中3人の視力が向上。1年経つが副作用(拒絶反応や癌化)なし。角膜上皮幹細胞疲弊症。

 

フランスでは移民政策に反対の大学教授がいるようだ。

 

次期香港行政長官に警察官僚の李家超政務官か。

 

セルビア議会選ではブチッチ大統領の中道右派「セルビア進歩党」が、大統領選ではブチッチが勝利。セルビアはEU加盟を目指している。

 

コスタリカ大統領選でチャベス前財務相が初当選。

 

ハンガリーでオルバン首相の与党連合が勝利。NATO加盟国。

 

リトアニアがロシア産天然ガスの輸入を停止。

2009年、ソ連製原発を停止している。

 

国民が山口参院で大内一也を擁立。立民と競合するが、一本化しないとのこと。

 

美智子「最も愛と感謝に満たされた瞬間の思い出を歌っている」と美化。「感銘と衝撃」をうけた。

「愛と犠牲」「不安でもあった。」「現代にも通じる」「恐れ」「悩んだ」

 

宮崎学76は共産党ゲバルト部隊「武闘派」だった。

 

米進出の日本の自動車メーカーでは労組を作らなかった。

 

「宮崎秋乃さんの裁判を支える市民の会」設立。共同代表伊波義安

 

MOX燃料が20年で倍額に。関電が1体11億円で輸入。関電は公表しないが、財務省の貿易統計で分かった。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿