新聞を読んで 20220420 水
米軍が日本外務省の要請によりコロナ感染者数の公表を再開したとのことだが、これまで米軍は関係自治体には公表していたのだが、綾瀬市(厚木基地)と横須賀市(横須賀基地)は民間に公表していなかった。
「子ども家庭庁」法案は政治家の遊び。法案をいじくって遊んでいないで、ヤングケアラーをどうにかせよ。
ゼレンスキー「ロシアがどれほど多くの兵を動員しても、我々は国を守る。」
ルガンスク州内では複数の町で断続的な戦闘状態が継続している。
自衛隊のドローンは市販品でも攻撃兵器ではないのか。爆弾を積むだけで簡単に武器になり、実際攻撃に活用しているらしい。
また係争中の国に物資や資金の援助をするのはいかがなものか。我々が人を殺すのに加担しているのではないのか。
フロリダ州の連邦地裁がCDCによる公共交通機関でのマスク着用義務を違法と判決。
外食や流通業界が依存しているロシア産水産物の輸入禁止は見送り。
電動キックボードは免許不要となるのに、どうして書類送検なのか。神奈川県警磯子署
日本政府は「個別に」迫害されていなければ難民ではないとするが、どうやってそれを証明するのか。
0 件のコメント:
コメントを投稿