新聞を読んで 20220407 木
昔は戦ったロシアに忠誠を誓うチェチェン首長カディロフの拷問部隊がマリウポリで暗躍とのこと。
米英豪武器開発共闘
安保理からロシアを除外しても、北朝鮮に見るとおり、制裁を無視すれば、何ら効果がないのではないか。
防衛省が自民と極秘に攻撃的武器の増強を検討している。
経済安保(国による設備の審査、特許非公開)に立民が賛成
維新は国の調査に協力しない企業への罰則を提案
リコール署名にリコール収集者名を記入させるとリコールがやりにくくなるのでは。
中国式 香港行政長官の立候補は一人が望ましいとの本土の要望。立候補には本土の許可が要るらしい。李家超政務官が立候補。
山口二郎がウクライナ問題を見て安保法や日米安保の廃止はまずいとのこと。この人に理念はないのか。
美智子「短歌は古来から日本人が愛した」日本人とは誰か。
自民右翼が韓国に対抗し、佐渡金山世界遺産議連を結成。
安倍晋三
麻生太郎
菅義偉
茂木敏充
高市早苗
二階俊博
森山裕
中曽根弘文
佐渡金山の現代史部分は無視するらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿