新聞を読んで 20220416 土
大手電力が損するからとして新電力からの契約切り替えを拒否しているらしい。
ロシアの旗艦モスクワ 対空防衛のS300も役立たずか。
ロシアは核使用に踏み切るのか。
ロシア政権与党幹部「軍事作戦は間もなく完了する」
在日米軍は今後感染者数を、自治体には連絡するが、公表しないらしい。
立民が略称をまた「民主党」に。無能
メドベージェフ「フィンランドやスウェーデンがNATOに入れば、バルト海周辺に核を配備する。」
英 不法移民をルワンダへ移送
反対42%、賛成35%
ルワンダの経済発展に200億円投資
米共和党グラム上院議員ら超党派上下両院議員6人が訪台。
韓国 今後感染者を隔離せず、飲食店の深夜営業や集会の制限を2年ぶりにやめる。
実習生 妊娠や出産で解雇・帰国強制 法律で禁止されているのに横行しているようだ。
ベトナム人のリンさんの場合死体「遺棄」か。「宗教的感情や敬虔感情を害し」たか。一二審は遺棄だとする。
タオルで巻き、強く逞しくという名前をつけ、「早く安らかな場所に入れるようにお願いします」と書いているのに。
リンさんは回復後ベトナム式に土葬するつもりだった。
田中英寿日大前理事長が日大と接触。
2015年の熊谷6人殺害事件 埼玉県警は男が逃走し住居侵入事件が相次いだことを住民に伝えなかったが、さいたま地裁は、その義務はなしと遺族の請求を棄却した。
国連改革を唱える日本政府は、これまで国連人権理事会の勧告を無視している。
・2018年、死刑廃止、核兵器禁止条約署名、朝鮮学校無償化など。
・女性差別撤廃委員会からは女性の姓の維持勧告を再三受けている。
・人種差別撤廃委員会からは従軍慰安婦問題解決を求められている。
・拷問禁止委員会からは容疑者を拘置所ではなく警察の留置場で長時間取り調べる代用監獄制度の改善を求められ、アフリカ・モーリシャス委員の「中世のようだ」に対して、外務省大使は「日本は人権先進国」 それに対する会場の失笑に「シャラップ」と居丈高に怒鳴ったという。
福島原発事故による甲状腺がん多発を否定する、文科省所管・放射線医学総合研究所所属の明石真言が作成した、国際がん研究機関IARCの報告書*2018や、国連科学委員会アンスケアの報告書2020を復興庁や自民は隠れ蓑にしている。
*環境省が4000万円の資金援助をしている。
『犯罪の証明なき有罪判決』23件の暗黒裁判 吉弘光男、宗岡嗣郎編 九州大学出版会 3520円
権力の間違いを権力が改めることはなく、民衆がそれを改めるとすれば、3520円は民衆にとって高すぎないか。刑法学者ら12人の著作。
0 件のコメント:
コメントを投稿