新聞を読んで 20220402 土
マリウポリ(ドネツク州)で親ロ派が新たな行政組織を作るという。
ロシア軍「一日だけ猶予する。明後日にはお前たちを壊滅させる」
プーチンがドラギ・イタリア首相に「停戦は条件(マリウポリ掌握)が整っておらず、時期尚早」
合意のはずの赤十字による住民避難計画4/1(バス54台と自家用車)が現地のロシア側の協力が得られず難航。
マリウポリはこの8年間2014~2015--ロシア側が制圧を試みたが失敗し、この町のアゾフ隊に強い恨みがあるらしい。
プーチンは「マリウポリはウクライナ領ではない」と、マリウポリを含むドンバス地域全体を独立国として承認した。
オデッサの東ミコライウにもロシアが集中攻撃。
ロシア軍はキーウ周辺の民間のトラックやバスなどを接収して持ち帰った。
プーチン「ルーブルの口座を開設しないとガス供給を停止する。既存の契約は停止される」
自衛隊「反戦デモはテロ」
内閣府への廃棄報告は2022年1/7
廃棄は記者説明会2020年2月4日の翌日2020年2月5日。その2年後に報告したことになるが、怪しい。
プーチン支持率 独立系世論調査機関レバダ・センター
信任 71% 2月→83% 3/31
不信任 27% 2月→15%
回答しない 2%
国は正しい方向に進んでいる 69%
間違った道を歩んでいる 22%
ロシア軍によるウクライナでの行為を
確実に支持する 53%
どちらかと言えば支持する 28%
計 81% 愕然たる事実
フロリダ州 性的指向や性自認について小学校の授業で取り上げることを禁じる。
南オセチアがロシアへの編入を希望する。ジョージア「受け入れられない」
南オセチアにはイラン系の少数民族オセット人が住む。
ジョージアはソ連崩壊後親欧米路線を強め、2008年南オセチアを巡ってロシアと交戦した。米国が軍事面でジョージアを支援し、ジョージアはEU加盟を目指している。
写真撮影する琉球新報の記者に米軍人が数秒間銃口を向けても、米軍は「通常の警戒態勢」という。恐ろしい。
「安倍辞めろ」ヤジ拘束に対する賠償命令に北海道・警察が不服とし控訴して争う。言論の自由でないのか。
ミャンマーのジャーナリスト・モンティンダンが懲役3年の実刑。拷問を受けた。
映画「めぐる」をつくった。
1万人が拘束されている。
オルブライト元国務長官はサダム・フセイン打倒のための対イラク経済制裁で50万人の子供が死んでも「価値があった」師岡カリーマさんより
アベノマスク在庫8000万枚中7100万枚の配送経費が5億円(配送費用3億5000万円、コールセンター1億4000万円)
不良品170万枚、未検品530万枚、返品30万枚、計730万枚を再資源化処分。費用600万円
配布希望数は2億9000万枚だったが、マスク以外の使用は除外した。
『幕末社会』須田努 岩波新書1034円
幕末の民衆史「武威」「仁政」「在地社会」無宿、博徒、悪党、豪農、天狗党、三浦命助、菅野八郎、松尾多勢子…
須田努1959— 他に『吉田松陰の時代』
0 件のコメント:
コメントを投稿