2022年4月30日土曜日

新聞を読んで 20220430 土

新聞を読んで 20220430 土

 

東電が汚染水(処理水)海洋放出に関して「影響は極めて軽微」「政府の仰せの通りに海洋放出を行う」

パブコメ公開は極小文字で判読不能。

 

グテレスのいるキエフをロシアがロケット攻撃。

一人が死亡、10人が負傷。

 

1987年10月26日、知花昌一は「日の丸・君が代には血塗られた歴史と罪がある」と国体会場の日の丸を引きずりおろして燃やした。その前に日本ソフトボール協会長が「日の丸掲揚がなければ会場を変更する」と言っていた。

1985年8月、文部省は君が代斉唱・日の丸掲揚をするように各教委に強く指示した。

 

調布市は住民の会議での発言を隠し取りし、業者に伝えていた。

 

映画「チェルノブイリ1986」新宿ピカデリーで近日公開

監督・主演はロシア人のダニーラ・コズロフスキー

プロデュサーはウクライナ人のアレクサンドル・ロドニャンスキー60

 

師岡カリーマが雑誌『世界』臨時増刊号にウクライナ戦争に関して寄稿。

 

山梨県が地下水にも課税か。

 

那須雪崩事故の遺族が教諭個人と栃木県に4億円の損害賠償提訴。

国家賠償法は、職務中の公務員による損害は国や自治体が賠償するとするが。

 

安易に罰則強化。観光船水難事故

 


 

2022年4月29日金曜日

新聞を読んで 20220429 金

 新聞を読んで 20220429 金

 

池袋交通事故「中傷」に関する侮辱罪厳罰化問題

 

「事実に基づかないで他人の評価を貶める」とのことだが、事実に基づいているのではないのか。「金や反響目当て」は投稿者の感想に過ぎず、「瘤なし再婚の可能性」は実際今後あり得ることではないか。

ただ、最後の「哄笑」(こうしょう、高笑い)はいけないね。

 

20代の男を逮捕し、厳重処分つきの書類送検をしたという。

批判されるのを覚悟の上で自らの意見を公表するのであり、批判されたくないということ自体がそもそも無理な注文ではないか。そして批判されれば評価が悪くなるのは当然のことではないか。批判を禁止すれば意見の表明自体ができなくなるのではないか。暗黒時代の到来。

 

ロシア「数日かかる」遅い。マリウポリ製鉄所への空爆は続いているようだ。

 

国連世界観光機関がロシアの加入資格一時停止議案を可決。

加盟国160、総会参加国90、投票総数51(賛成40、反対11)、棄権39

 

フィリピン マルコスも超法規殺人を継続

警察も麻薬に関わっているようだ。

超法規的殺人が3万件

 

筑波大の吉原ゆかりが教職員1703人の「国際卓越大」構想反対署名を文科省に提出。

国際卓越大では

・合議体は学外者が多数を占める

・産学連携・財界寄付

・事業成長年3%達成

・(大学の)選考は首相(議長)、閣僚、企業幹部と学者

 

文科省「研究者に経営はできない」そもそも大学は経営して利潤をあげるところなのか。研究は短期的に収入増に結び付かない。「研究力強化」の真逆の結果をもたらす。

 

松井一郎が自身の経歴の動画を投稿されたら、水道橋博士を提訴だそうだ。

 

田中正造「私の主義は無戦論である。世界各国皆海陸軍全廃を希望する」

田中正造は日露戦争に反対した。

 


2022年4月28日木曜日

新聞を読んで 20220428 木

 新聞を読んで 20220428 木

 

卑屈韓国尹錫悦次期政権「徴用工問題に関する日本側の厳しい認識に共感している」

韓国代表団は安倍晋三にさえ面会

 

グテレス外交でマリウポリの人道回廊成るか。国連と赤十字が関与するとのことだが。

停戦は当分ないようだ。

 

安保理拒否権行使に説明要求を無投票採択。82か国が共同提案

 

支払いにルーブルを使わないからとロシアがポーランド(ロシア産が40%)とブルガリア(同75%)にガス供給を停止した。

一方ハンガリーはルーブル支払いに応じる。

ロシアのガスプロム「ポーランドを通過するガス管からポーランドが抜き取れば、その分提供をカットする。」どうなってんの。

 

中国GJIが民生用ドローンのロシアとウクライナへの輸出停止を決定。

日本はどうするの。

欧米の「ウクライナ防衛関係国会合」に日韓もオンライン参加。

 

スーチーさん76に「汚職」で禁錮5年

汚職関連で最大禁錮150年の可能性

 

立民も軍事費増加政策 「必要な予算」と曖昧

「領域警備法」とは何か。

 

岸田政権 首相会見で指名漏れの報道機関に返事をしない。

 

千代田区が反対を恐れて警官多数を動員し、未明の暗がりにイチョウの木を伐採。恐れ入りました。

監査結果が出る以前である。

 

春の褒章で700人(井山裕太、島田雅彦61)を差別構造に取り込み。

「ありがたく受け止める」「反体制」小説家の本など読まない。

 

ロシアが日本の外交官8人を追放。

「岸田政権は協力関係を壊し、ネオナチに対して政治・経済・軍事面で支援している」

 


2022年4月27日水曜日

新聞を読んで 20220427 水

 新聞を読んで 20220427 水

 

 

参院選前の予備費乱発

税金をばらまくことは誰にもできる。今までもそうやって生じた財政赤字をどうするのか。

 

トランプがツイッターに復帰か。

電気自動車社長(イーロン・マスク)がツイッターを買収。

偽情報・暴言発信可

マスクは、アカウントを凍結された右派メディア「バビロン・ビー」と接触していた。

 

IIJmio 電話付

4ギガ 990円

 

HIS(税込)

データのみ  電話付

7ギガ880円 990円

3ギガ580円 770円

 

ガソリン補助から抜け出せない。競争がゆがめられる。

 

ロシア 今度はモルドバ東部「沿ドニエストル共和国」で自作自演の工作開始

ラジオ放送センターや治安機関庁舎を爆発させ、ロシア軍の介入を導く目論見

「ドネツク人民共和国」元軍事顧問トップ「ルーマニアがモルドバに兵力を送り込んでいる」

 

ラブロフが脅し「核戦争のリスクは現実にある。危険性を過小評価してはならない」

 

金正恩が核先制攻撃を表明した。

 

トランプが資料不提出で法廷侮辱罪 1日1万ドルの罰金

トランプ関連企業が資産価値を偽ったらしい

 

中国 80代以上のワクチン接種率は51%

 

安保理拒否権行使件数

ロシア 29回

米 19回

中国 15回

 

30か国のウクライナへの支援金計6400億円

 

アップルがアプリ配信を自社経由させ、その手数料が高い。アップルは日本政府の問題視に「異議」とのこと。

グーグルの検索やユーチューブでの最新機能が他の検索サービスでは使用できない。

 

滋賀県では交通税を導入して鉄道を維持するらしいが、他の安い手段はないのか。

 

前橋テルサに年間3億円の税金を投入して維持してきたらしい。今回民間に売却とのこと。

箱モノは作らない方がいい。道の駅は大丈夫か。二の舞にならないか。儲かるのは建設業者だけ。

 


2022年4月26日火曜日

新聞を読んで 20220426 火

 新聞を読んで 20220426 火

 

経済安保法案

嘘つき岸田文雄

岸田文雄「経済安保で軍事研究の意図はない」

小林鷹之経済安保担当相「防衛省が軍需品(防衛装備品)に活用できる」

国の主導で(官民協議会)税金を使って研究開発。懲役1年、罰金50万円の守秘義務。

技術特許は非公開

「重要物資」「インフラ設備」138項目の対象は国会を通さず政府が決める。

 

千代田区(樋口高顕区長)が監査結果を待たずに街路樹を伐採。

 

フランス大統領選で右翼ルペンが前回の34%から41%に躍進。

投票率72%

 

東電 地震対策は鈍いが、汚染水の海洋放出は素早い。

海底掘削機を町や県の了解や意見公募以前に設置。4/29から工事を始めるという。

 

ウクライナのアゾフ連隊副司令官「民間人と兵士の安全が保証されるのであれば製鉄所から出て非難したい」

製鉄所内に民間人1000人が残る。

ロシアが製鉄所の空爆を継続

ゼレンスキー「ヘルソン州併合や製鉄所全滅なら、停戦交渉は行わない」

 

立民大阪参院選候補石田敏高がカジノ阻止を訴える。

 

調布市は個人情報を外環道建設会社に漏洩したことに反省の色がないとのこと。


2022年4月25日月曜日

新聞を読んで 20220425 月

 新聞を読んで 20220425 月

 

「表現の不自由展 東京」が僅か4日間だけだったが開催された。脅迫文や不審物は届かなかった。

・自治体(国立市)が「異論のある展示でも、公の施設の利用は保障されるべきである」と毅然とした態度を表明。

・警察が厳重警戒。昨夏の東京展で妨害した容疑者が逮捕された。

・最高裁の判断。「安全・混乱」の判断が気になるが。

 

参院石川補選 立民・共産が共闘しない。

共闘できても桁外れの敗退。8万対19万。

 

韓国検察捜査権剥奪問題は韓国の暗い歴史を背負っている。

 

韓国軍の上司が部下の男にセックスするのは合法との司法判断だが、セクハラではないのか。日本の自衛隊ではいじめが問題となっているが。

 

米が衛星破壊実験をしないと表明。飛行士への危険が理由。中露インドが行っている。

 

立民・連合・国民問題

立民は福島の参院選で原発ゼロの看板を下ろし、共産との政策合意はしないようだ。

昨年の衆院選では共産と一本化し、全5区中2、5区を除いて勝利し、2区では比例復活しているのに立民県議の高橋秀樹は「保守層に食い込めなかった」などと言う。

福島には二つの組織がある

・五者協議 非共産で、連合・国民を含む組織

・市民連合 共産との一本化を考える組織

 

立民は新潟知事選でも国民や連合が推す現職(花角(はなずみ)英世)に気兼ねして、反原発派(片桐奈保美)を推薦せず、自主投票とのこと。

ただし、参院選では連合が立民の森裕子を支援するらしい。


2022年4月24日日曜日

新聞を読んで 20220424 日

 新聞を読んで 20220424 日

 

ウクライナ人死者数

・民間人 2万4000人(推計)

・兵隊 3000人(伝聞)

ロシア兵死者数 2万人(ロシアの漏洩情報)

 

ロシアが4/27ウクライナ南部でヘルソン人民共和国樹立に向けた住民投票を実施。

 

ロシアが核を使えば第三次世界大戦。

ジョンソン「核の規範を守るためにNATOに相談せず反撃する権利がある。」

 

ブリンケン「戦闘は年末まで続く」

ウクライナ大統領府顧問アレストビッチ「プーチン余命の2035年まで戦闘は断続的に続く。」

 

日露サケ・マス交渉が妥結。漁獲量(前年と同水準2050トン)に応じてロシアに支払う漁業協力費は2億~3億13万円。下限は前年の6000万円安。

 

ロシア軍ミンネカエフ副司令官「ウクライナの次はモルドバだ」「ミコライウとオデッサ両州の制圧を前提とし、モルドバが作戦の出口だ」

モスクワ市議会「軍事干渉をモルドバやポーランドで行う必要がある」

内務省国家親衛隊幹部はキエフ攻略にこだわる。

 

米キャンベル・インド太平洋調整官「中国軍がソロモンに常駐するなら、ソロモンに対して対抗措置をとる。」

米はソロモンに米大使館を開設し、戦略対話を開始する。

 

ミャンマー軍ミンアウンフライン「NUGはテロ組織であり、話し合う余地はなく、全滅させる。」

中国がミャンマー軍に経済協力

 

天皇が心と水に関して「アジア太平洋諸国民が連帯することは喫緊の課題であり、アジア太平洋諸国民は行動せよ」と「期待する」宮内庁一線を踏み越えたか。

 

神楽坂のギャラリーeitoeikoで「桜を見る会」美術展。無料。--4/30

国家を問う行為が許されない空気がある。某サイトで紹介されなくなった。

癸生川(きぶかわ)栄49主催。

 

旧六合村の熊倉遺跡 元慶(がんぎょう)の乱878での徴兵に拒否し山に籠る。朝廷の厳しい政治に人々が秋田城を襲撃。そのために朝廷が群馬や栃木から兵隊を1000人ずつ集め、労役もさせた。


2022年4月23日土曜日

新聞を読んで 20220423 土

 新聞を読んで 20220423 土

 

明治神宮の主な財源は神宮球場や結婚式場「明治記念館」とのこと。

明治神宮の総代は、信士五十八(しんじいそや)元東京農大学長

 

国立大学教員の70%が非常勤(2019年度)

給料の元となる国からの「運営費交付金」が減少傾向のため。

これでは安心して研究が継続できない。

 

ウクライナ「休戦による退避措置は必要ない」玉砕か。

 

日本に避難したウクライナ人で就労可能な在留期間1年への変更は214人/670人

 

国会議員103人が靖国集団参拝

尾辻秀久は靖国で「平和を祈った」と自己矛盾。国や天皇のために命は惜しくないとして戦って死んだ人を祀っている神社ではないのか。

務台俊介環境副大臣、三宅伸吾外務政務官ら7人の政府関係者が参拝。

別に黄川田仁志内閣府副大臣が参拝。

 

アフガン北部マザリシャリフでISがシーア派に対して爆弾攻撃し39人死亡。

 

南北首脳が親書交換

金正恩は、非核化努力や敵対行為の中止をうたった板門店宣言2018.4や、平壌共同宣言・軍事合意2018.9について「南北関係の道しるべとなり、消すことのできない成果だ」白々しい。

朝鮮中央通信も「深い信頼の現われ」

文在寅「対話で対決の時代を乗り越えなければならない」と米朝対話の再開を促した。

 

モルドバは、ZやVや聖ゲオルギーリボン(対ナチ戦勝記念)の配布と使用を禁止。罰金付き。

ラトビアは、ロシア国籍とラトビア国籍を持つ人が戦争犯罪行為を金銭や宣伝で支援すると、国籍を剝奪する。

 

核禁条約に参加せよ。96万筆。

 

2021年度新学期時点での公立小中学校の教員不足が2100人。今年度も同様。

文科省 免許失効に臨時免許発行や、免許がなくても検定試験で特別免許付与とのこと。

免許制度をいじってこの混乱を招いたのは誰か。

 


2022年4月22日金曜日

新聞を読んで 20220422 金

 新聞を読んで 20220422 金

 

自民党(小野寺五典会長)は北や中国と核戦争か。

「指揮統制機能」は堅固に防衛されており、自衛隊が持つ巡航ミサイルでは叩けない。

「幅広い分野の」装備(軍需品)移転(供与)をする。

軍事費を5年以内にGDPの2%にする。国債乱発(安倍晋三)だそうだ。福祉、税金、財政はどうなる。

「専守防衛の内容は時々変えてもよい」ご都合主義

中国が2027年、軍創設100年を記念して台湾に武力侵攻と煽る。

 

マリウポリの製鉄所からロシアが保証したという人道回廊をウクライナはロシア軍が妨害していると否定。

プーチンがマリウポリ掃討作戦の中止と製鉄所封鎖の徹底を命令した。それでは市民が逃げられない。

 

インドが、ウクライナに軍事応援物資を運搬する自衛隊機を拒否。

民間機なら受け入れるようだ。

 

ロシアが南極周りの新型ICBMを開発。

 

グーグル(ユーチューブ)が香港行政長官予定者・李家超の選挙活動チャンネルを閉鎖した。

 

侮辱罪の厳罰化で1年間牢屋に入れる。いやだね。何も言えなくなる。

 

靖国安倍晋三と高市早苗が靖国参拝

岸田文雄と後藤茂之厚労相は真榊奉納。

 

ネットでのヘイト投稿訴訟

茨城県40代男「心情を表現しただけ」川崎市の崔江以子に「祖国へ帰れ。覚えておけ。チェお前だよ。」「崔江以子、お前何様のつもりだ‼日本国に仇なす敵国人め。さっさと祖国へ帰れ。」これが人権侵犯と認定されると、その後「差別の当たり屋」「被害者ビジネス」と12回続けた。

 

新潟地検 今度は名前を公表しない。合理的な説明がない。19歳の危険運転致死罪(同乗者が死亡)