新聞を読んで 20220329 火
マイナ保険証システム導入のために、税金だけでなく、診療報酬を増額してその経費をマイナを使わない人にも上乗せするらしい。
防衛省幹部「ロシアのウクライナ侵攻で今後中国が台湾への圧力を強めるだろうから、日本への脅威の度合が大きくなり、打撃力保有の必要性が高まった。」
ゼレンスキーがロシアの報道機関にその所信を表明したが、ロシアでは報道禁止。
・関係国による安全保障を条件に、国民投票で是非を問うた後、1年後に、NATO加盟を断念する中立化を受け入れ、核武装も否定する。(ロシアはNATO非加盟の憲法改正を求めていた。)
・クリミア半島の領有権放棄には応じられないが、クリミア半島や東部親ロ派実効支配地域を武力で取り戻すことはない。
・非武装化には応じられない。
プーチンはウクライナが再核武装するだろうと主張している。
エルドアン
・ロシアのクリミア併合は無効。
・ロシアの抑圧を受けるトルコ系先住民族クリミア・タタールの保護を訴える。
立民の「論憲」とはいったい何だ。
立民の杉尾秀哉「ロシアへの北方領土経済協力費は無駄金」というのは極論ではないか。どんな人でも恩義に思っているはずだ。
インドネシアでのG20首脳会議にプーチンが出席したいらしい。
18歳 親の同意がない契約を取り消せない。
侵攻前後にウクライナ東部二州の住民10万人がシベリアや極東に移送された。
シベリア中部のクラスノヤルスクへ4000人、ケメロボ州とサハリン州にそれぞれ1000人が到着。
ロシア政府は「難民」としている。(ロシア政府発表)
3/25ロシアがドネツク州マリウポリの住民2万人を強制移住の対象にした。
3/27マリウポリ市立病院の職員が連行された。
3/24マリウポリの住民6千人がロシアの選別収容所に強制移送され、人質にされている。
旅券を奪う。強制移送は侵攻後4万人。
南部ヘルソン州で多数の女性が誘拐された。
1930年~50年代にソ連は政治犯、クリミア・タタール人、チェチェン人など反抗的少数民族をシベリアや極東に移送し、労働力として使役した。
チェルノブイリ周辺の森林で火災が発生したが、ロシア軍がいて消火活動ができない。
タリバンが「文化・政治的に政府の方針と反する」としてBBCとVOAをそれぞれ放送禁止・停止にした。
イスラエル南部スデボケルで、ブリンケンとUAEなどアラブ4か国外相を含む6か国の外相会合の開催中に、イスラエル北部ハデラの路上でISが無差別銃撃した。
尹錫悦「正しい歴史認識が必要」
火星17ではなく火星15か。
選択的夫婦別姓制度に関する内閣府世論調査
回答者に高齢者が多く、質問形式を変更した。
今回の質問
夫婦同姓維持27%
夫婦同姓維持、旧姓通称使用の法制化42%
選択的夫婦別姓導入43%→29%
前回までの質問
選択的夫婦別姓制度導入不要
選択的夫婦別姓制度導入賛成
選択的夫婦別姓制度導入不要、旧姓通称使用賛成
G7エネルギー相会議がロシア産ガス代のルーブル払いを拒否。
関東地方の私立小学校管理職が30代の女性教員に「妊娠は夏以降にして。年度途中で産休に入るのは保護者の心証が悪いので避けて」
0 件のコメント:
コメントを投稿