2022年3月23日水曜日

新聞を読んで 20220323 水

 新聞を読んで 20220323 水

 

年金老人に5000円の給付案 党内の議論なしに自公幹事長が判断していたようだ。

 

山口二郎の市民連合による野党一本化に向けた4つの柱 平和と憲法、生活防衛、気候変動、人権

中野晃一は運営委員

 

ウクライナのドネツクやルガンスクでロシア軍が親を殺して子供2389人を誘拐しロシアに連行

 

北方領土問題で日露交渉に関与した安倍晋三「時間が取れない」と記者取材を拒否。

2014年のクリミア併合時、安倍は実効性の乏しい制裁にとどめ、2016年、8項目の経済協力プランをロシアに提示した。

 

ロシアはウクライナの制空権を握れておらず、超音速ミサイルや生物化学兵器を使用するだろう。

 

バイデンがミャンマー国軍によるロヒンギャ迫害に対してジェノサイド(人道に対する罪)に認定。

 

EUが有事即応部隊5000人を創設。NATOを補完する。

 

国連総会の人道決議案 「マリウポリの包囲を終了せよ。」仏、メキシコが作成。

 

奈良地検が維新の前川清成衆院議員を公選法違反で起訴とのことだが、あまりにも細かすぎるのではないか。

公示前に支持者でない人に投票を求めたというものだが、それは罪か。

 

学外者が構成する評議員に私学の理事の選任・解任権を持たせる案に私学団体が猛反発したという。

 

議員宿舎3LDK82平方メートル、無料駐車場、食堂、会議室、保健室、看護師24時間常駐。

警備代や清掃費など維持費年間5億円。勤務先にマイクロバスで送迎。

当初月額9.2万円。批判を受けて13.8万円に引き上げられたが、築15年経年劣化で1割減の12.5万円に。立民、維新、公明も賛成。

民間なら60万円。

 

国会議員の収入は

給料2100万円。

文通費月額100万円

立法事務費月額65万円

年収計4000万円

4000万プレーヤーと言うのだそうだ。

 

さらに

無料JRパス

地元への4回分の航空券

3人の秘書給料は税金

ウハウハ

 

群馬コロナ322人。太田79、前橋57、伊勢崎55、高崎46、…

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿