2022年3月26日土曜日

新聞を読んで 20220326 土

 新聞を読んで 20220326 土

 

札幌地裁「安倍辞めろ」は「上品さを欠く」とはどういう価値判断か。「お辞めください」などと言うべきだというのだろうか。

警官が肩をつかんで「移動させ」、長時間(40~50分)、2キロも尾行したらしい。

 

安倍晋三「ノーコメント」

北海道警は控訴するのか。「判決内容を精査し、対応を検討。」

 

ゼレンスキー日本国会演説の議事録を残さない。

 

マリウポリの劇場死者が300人に。

ウクライナがキエフ西部の町を奪還。

ロシアがチェルノブイリから大量の機器を持ち出している。

 

金正恩が米全土を射程に入れるICBMに関して「我々の核戦力の威力をはっきり認識させるだろう」

「最優先的に国防力を強化する」「米帝との対決に徹底的に準備する」

 

国は「諫早開門の余地を残した協議はできない」と和解を拒否していた。

「漁獲量が増加した」と判決は言うが、漁業者は「海に潜ってみらんか」

馬奈木昭雄弁護団長「国が横車を押し、裁判所が追認する。驚くべき判決だ。」

 

国連緊急特別会合 ロシアの責任とウクライナへの人道支援決議案

賛成140か国(前回比-1)、反対5か国、棄権38か国(+3ブルネイ、ボツワナ)、無投票10か国(-2)

 

南アによるロシアの責任に触れない決議案は反対多数で没に。

 

思いやり予算増額 5年間で1兆600億円(+800億円2016-20比)

共同訓練システム費、米軍機を空からの攻撃から守る掩体(えんたい)や格納庫の建設、戦闘機訓練のグアムからアラスカへの移転費など。

 

『ソ連兵に差し出された娘たち』 平井美帆 集英社1980円

『生き直す 免田栄という軌跡』 高峰武 弦書房 2200円

福岡高裁が「法の安定」を理由に確定判決を覆さないために再審開始を取り消した。

免田栄「司法者の地位と名誉を保することに法治国家論を説いている。」

 

自民豊島区議が豊島区の部課長100人にパーティーに参加させていた。

過去にもあったが記憶にないらしい。

 

東京不自由展開催「違法行為には断固として対応する」4/2-5国立市くにたち市民芸術小ホール

岩崎貞明共同代表

完全予約制 1000円 専用サイト

 

小学校教諭46を横浜市教委が懲戒免職

プリントを上げない、テストや授業を受けさせない、給食を少ししか上げない。

 

秋篠宮が立皇嗣の礼の一環として伊勢神宮と神武天皇陵を、また私的に明治天皇と孝明天皇陵を参拝する。

 

安保法訴訟 請求棄却 東京地裁武藤貴明

「自身の政治的見解や信条と異なる法律が成立し、否定的な感情を抱いたにすぎない。」

この人の政治意識はずれているのではないか。

 

群馬コロナ2人死亡。70代、60代。感染者573人。太田115人、…

 

『歴史の中の朝鮮籍』 鄭栄桓 以文社 5060円 韓国でも北朝鮮でもない「朝鮮籍」が戸籍に残っている。

 

マリウポリのウクライナ人2万人を拉致してサハリン送りだそうだ。

 

ENEOS(JX石油開発)、三菱商事、経産省がミャンマーの天然ガス事業から撤退とのこと。

ミャンマー南部のイエタグンガス田からタイにパイプラインで送っている。

 

東京地裁 武藤貴明「SNSの『いいね』は抽象的で多義的」とし、中傷投稿に「いいね」を25回した杉田水脈への伊藤詩織の損害賠償請求を認めない。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿