2022年3月27日日曜日

新聞を読んで 20220327 日

 新聞を読んで 20220327 日

 

ロシア参謀本部の幹部「現在の任務はドンバス全域を解放することだ」「ロシア軍の死者は1351人である。」

ウクライナ軍側の死者数の報道が全くないはなぜか。士気阻喪を恐れた代理戦争継続のためか。

 

丹野みどり48が参院岐阜で国民民主から擁立された。フリーアナウンサー。元中部日本放送ニュース番組のメインキャスター。

松野明美53が維新参院比例代表として擁立された。元陸上選手、熊本県議。

 

中国の張軍・国連大使は、北のICBM発射に関して、米の言う北朝鮮への制裁強化ではなく、「対話と外交を前面に出すことが危機を回避する唯一の道だ。」

 

中印外相(王毅とジャイシャンカル)はロ制裁に反対し、「対話を通じ平和裏に紛争解決を図るべきだ」と言うのだが、戦争を始めたのがロシアだから無意味な発言ではないか。

 

北の金星・国連大使はICBM発射について「合法的で自衛的だ。」

 

フーシ派がサウジのジッダの石油施設をミサイルや無人機で攻撃。

 

「安倍辞めろ」ヤジ発言者を排除した警官は、上司の命令に忠実なだけで、自らの行為に何のためらいも疑念も感じられない。

北海道放送「ヤジと民主主義~小さな自由が排除された先に~」You Tubeで視聴可能。

 

群馬コロナ582人。太田137、伊勢崎100、…

 

千葉県警が肛門から内視鏡で、飲み込んだSDカードを強制採取。

手術時間やリスク説明もなかった。

違法と確定。

またカテーテルで尿道から尿を強制採取している。

 

北陸の公立小学校の「上司」が教諭に、残業時間を少なくするように書き換えさせている。

 

「黒い戦争」の歌詞「戦争 何かのためになるのかい? まったく何のためにもなりゃしない」

 


0 件のコメント:

コメントを投稿