2022年1月21日金曜日

新聞を読んで 20220121 金

 新聞を読んで 20220121 金

 

コロナ分科会 若者は検査なしでコロナに認定する。

 

千代田区 もうじき全員が自宅療養に。保健所から濃厚接触者に連絡せず、具合が悪くなったら逆に連絡してもらうことにした。すでに医療崩壊。

港区 企業に濃厚接触者を調べてもらう。

 

都 保健所でなく感染者自身が濃厚接触者に連絡してほしい。保健所は老人施設や感染家族に特化。

来週は最大確保病床数6919床を上回る7160人の入院患者が新たに発生するだろう。

すでに救急一般診療の入院難しい。

 

医療従事者の接種は政府の計画通りに進んでいないようだ。

 

マル秘の米日合同委員会

・議事録や日程、合意事項の件数を非公開。国会への報告義務もない。おかしい。

2週間に1回やっているようだ。

・参加者 外務省北米局長、法務、農水、防衛、外務、財務各省の幹部6人。

在日米軍司令部副司令官と大使館公使、軍幹部計7人。

 

岸田文雄、日本の化石賞受賞を、過去に英が4回受賞し、20か国以上が受賞しているとし、開き直り。

2021.11のCOP26で、石炭火力発電を段階的に廃止する40か国以上の声明に日本は加わらなかった。

 

玉木雄一郎は感染症や災害を理由に、国会議員の任期を延長せよと、緊急事態憲法改正のお先棒を担ぐ。

 

非白人の投票権擁護法案を米上院が否決。

 

ウクライナに戦略兵器が配備されない(バイデンの譲歩)ことでロシアは妥協するか。

 

イランのライシがモスクワを訪問。プーチン「核合意に関してイランの立場を知ることは重要だ。」

 

英イングランド 感染ピークを越えたとし、コロナ規制を1/27以降解除。マスク、ワクチン接種証明、在宅勤務の撤廃。陽性者の5日間自己隔離は継続。

感染者数21万人1/4→10万人台1/19

ブースター接種が6割

 

英ジョンソン首相が都市封鎖中2020.5にパーティーに参加したことに反発し、新人議員が離党し、重鎮議員が退陣。

 

佐渡金山は朝鮮人の強制労働の場だった。

世界遺産登録に韓国が反対し、政府が推薦を見送り。

関係国の合意がなければ審査に入らないことになっている。2021

これは南京大虐殺の遺産登録に反対する日本が主導した結果。

 

最高裁 コインハブで他人のPCを利用しても合法。「大したことはない。」

 

立花孝志の中央区議への脅迫を認定 東京地裁

 

前橋市の美術館では学芸員の待遇が悪いようで、退職者が多い。

非常勤の館長と経験が少ない数人の学芸員で構成。

 

群馬コロナ612人。伊勢崎132人、高崎122人、太田113人、館林71人、前橋59人、桐生42人、藤岡17人、富岡14人、渋川12人、安中10人、吾妻8人、利根沼田7人。

 

利根沼田の保育園で7人、桐生の小学校で9人、高校で8人が集団感染。

 

ウクライナの裁判所は財閥のポロシェンコ前大統領に、国家への反逆容疑で出国禁止と、裁判所と捜査機関への出頭を義務付けた。

検察は2か月間の拘束と保釈金40億円を求めていた。

 

山本一太「ブースター接種が最も重要な感染防止策であることは論を待たない。」単純な決めつけでは。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿