2022年1月20日木曜日

新聞を読んで 20220120 木

 新聞を読んで 20220120 木

 

都のマンボウ方針

 

・陰性証明提示なら5人以上でも飲食店を利用できる。

・飲食店の営業9時終了、酒提供8時までとのことだが、もう1時間遅らせられないか。

・スーパー、コンビニなどで1割以上の従業員が感染した場合、人材派遣費用の一部を都が負担。

・酒の提供や閉店時間によって異なる協力金を店が選択できる。

 

千葉 認証がない飲食店には協力金を払わない。厳しい。

埼玉 ワクチンと検査済みで認証店なら、人数制限なし。

 

 

マンボウ宣言が民衆に対するビッグブラザーのメッセージだというのは上から目線ではないか。

尾身茂・釜萢敏「マンボウは民衆に感染リスクの高い行動を控えてもらう効果がある。」

むしろ感染拡大や死者数増加で民衆はマンボウがなくても外出しなくなるのでは。

それに5波は人出が減らなくても終息した。

6波も東京ではマンボウがなくても2月下旬に集団免疫が50%になり、下降傾向になるという予測がある。平田晃正

 

東京の集団免疫

17日で36%

5波は40%でピークを越えた。

沖縄ではすでに40%

英は強い規制がなくても拡大から1か月で減少に転じた。

 

濃厚接触者の追跡調査をしなくても、感染者数は10%くらいしか増えなかっただろう。むしろ保健所の負担の方が大きかった。

 

東京の集団免疫

・感染者+潜在感染者=24万人 1.7% A

・ワクチン2回接種者 35% B

A+B=36%(集団免疫)


岸田文雄「敵基地攻撃能力の保有は米の要請ではない」は明らかなウソ。

検疫日本側実施がどのように「安全保障と関係」しているのか。ウソ。

地位協定を改訂した場合の不都合について岸田は答えない。

岸田は地位協定の見直しを考えていない。

岸田「辺野古の安定した護岸の施工が可能」

 

憲法

泉健太「自衛隊を明記しないと防衛に不備が生じるのか、緊急事態がないと国民の命を守れないのか」に岸田は返答なし。

岸田「9月以降離婚したひとり親への10万円給付への制度での対応は困難」

 

 

岸田「オミクロンになっても緊急・マンボウ基準に変化なし。」

 

国交省が(都道府県の)調査票廃棄の際に規定で定められた内閣府との協議をしていなかった。

国交省は行政文書の保存期間満了日をネットで開示すべきところをしていなかった。

総務省は2021年8月、国交省から二重計上に関する情報提供があっても、規定で定められたとおりに、国交省に公表を求めていなかった。

 

2000年、国交省は都道府県に調査票の書き換えを指示した。

2019年12月、国交省は徒党府県に書き換えを止めるように「依頼」した。

 

米軍岩国基地は東京新聞の取材で酒類提供の理由を答えず。

酒の提供を停止し、その後再開した時期や理由を質問したのだが。

「うるせえ」ということか。

 

チェチェン紛争で非戦を訴えたロシアのノーバヤ・ガゼータ紙の編集長で2021年のノーベル平和賞受賞者であるドミトリー・ムラトフ編集長「報道や民主主義への信頼が失われれば独裁が待つ。その先には戦争がある。」

モスクワ裁判所がノーバヤ・ガゼータとムラトフ編集長に、国際テロ組織を紹介する際に、政府が認定するロシアで禁じられた団体に「禁じられた団体である」を冠しなかったとして罰金。

 

前欧州議長サッソリの死亡により、後任にマルタ出身のロベルタ・メツォラ第一副議長(女性)を選出した。ロベルタは、最大会派で中道右派のEPP欧州人民党出身。

 

アラブ首長国連邦UAEの首都アブダビにフーシ派がまた爆発攻撃。

 

ロシアが2/10—20にベラルーシと合同演習を予定している。

ロシアは2021年末から1月初めにかけて、ウクライナのロシア大使館から大使館員の家族を避難させる準備をした。

英がウクライナに武器を供与。

ウクライナ外務省がサイバー攻撃を受けた。

誤情報の拡散が軍事侵攻の口実を与える。2008年のロシアによるジョージア侵攻前も情報操作があった。

 

韓国の右派「国民の力」の大統領候補尹錫悦「主敵は北朝鮮」「北の超音速ミサイルには先制攻撃しか防ぐ方法がない」外交努力があるのではないか。「先制打撃能力を確保する」自民並み。

 

「主敵」という表現は1990年代に用いられていたが、廬武鉉政権以来使われていなかった。

北朝鮮の観光地である金剛山に1998年から韓国人観光客を受け入れてきたが、2008年、韓国人女性が立ち入り禁止区域に入って射殺され、それ以来当地の観光は中断されている。

 

カザフの院政(安全保障会議議長)のナザルバエフがトカエフに権力を移譲すると引退宣言。

トカエフはナザルバエフの右腕であるマシモフ元首相を治安機関のトップから更迭。ナザルバエフはまだ権力を維持したいのかも。

ナザルバエフは1990年に大統領に就任し、2019年に辞任し、その後院政を敷いていた。

 

 

無罪判決なら米はDNA型を抹消し、ドイツは「破棄する。」

 

千代田、港、文京、中央区では10万円給付の対象外となる年収960万円以上の人が半数以上もいる。リッチ。

政府は地方創生臨時交付金や自治体独自の財源からその人たちへの10万円支給を容認。

 

小児甲状腺がんは1年で100万人につき1~2人発症するが、福島県では事故後から2021年までの10年間に300人が発症またはその疑い。通常より数十倍も多くの子が甲状腺がんになっているが、福島県のお抱え医師は「因果関係はない」という。おかしい。

 

陸自幹部教官による部下へのいじめ(胸ぐらをつかんで「殺してやりたい」と放言)で部下が自殺。 パワハラが原因だと熊本地裁判決。

しかし教官二人への請求は棄却し、「自殺を予測することは困難」とした。そうかな。

 

群馬コロナ444人。高崎86人、太田80人、伊勢崎71人、館林50人、前橋38人、桐生30人、利根沼田23人、藤岡18人、渋川と富岡各13人、安中と吾妻各8人。

藤岡の老人施設で8人、前橋の福祉事務所で5人、保育施設で7人、高崎の私立高校で18人のクラスター。

 

高崎の柴崎浅間山古墳

 

高崎かみつけの里博物館で5世紀の古墳時代の埴輪と三環鈴を展示し動画も上映。

 

オミクロンやはり老人が受難

80歳以上の発症者18人中、中等症Ⅱが21%、中等症Ⅰが32%、無症状・軽症が46%

 


0 件のコメント:

コメントを投稿