新聞を読んで 20250729 火
無駄遣い 防衛省指針「キラー衛星」や「ボディーガード衛星」の開発方針。
鈴木康友・静岡県知事「国は外国人を労働力としか見ていない。地方自治体は生活者として受け入れている。社会統合に向けた組織もないのに、外国人を排斥しようとしている。」
「浜松ブラジル協会」代表日系二世・石川エツオ64「多文化共生が批判されていることは非常に残念だ。これまで外国人も日本で日本人と一緒に頑張ってきた。」
高畑幸・静岡県立大教授「外国人も納税者であり、同じ地域住民として生活するための行政サービスを受ける権利がある。」
船田元・衆院議員「石破総理が一番ふさわしい人物だ。続投して欲しいと申し上げた。」
大岡敏孝・衆院議員「辞めろというのは、首相が必死でやっているところが見えないからだ。」
7/23、新聞がネットで「石破首相、退陣へ」 読売新聞は号外まで配布。
2024年の日本の1人当たり名目GDPは世界38位
国は辺野古軟弱地盤の土質調査文書を公開せよ。被告の国は具体的な反論をせず、裁判長から注意を受けた。
ガザ停戦中でもイスラエルは63人を殺害。ガザ市の住宅を破壊し、市民3人を殺害。
ガザでは今年栄養失調で74人が死亡。うち63人が7月。
ヨルダンとアラブ首長国連邦UAEが27日食糧と生活必需品を空から投下。
エジプトのトラック100台、1200トン分がガザへ入った。(イスラエル報道)
マレーシアと米中が仲介してタイ・カンボジアが停戦に。
ただし28日も未明から衝突。29日、当地の地域司令官同士の会合予定。
文科省が定員充足率や国際競争力・地域経済(理工農看護介護)を口実に、私立大学に閉鎖(募集停止・法人解散)を指導=命令するのは越権行為ではないか。
学術会議 闇の中 法人移行に協力する連係会員の一部が辞意。
日米核使用シミュレーションへの自衛隊幹部の積極発言に、
田中煕巳・被団協代表委員94「日本が核使用に関わることは絶対に許せない。」
和田征子・被団協事務局次長81「核の傘を差しかけてもらっているだけでなく、自分で振り回そうとしている。政府は信用できない。」
0 件のコメント:
コメントを投稿