2025年7月23日水曜日

新聞を読んで 20250723 水

 

新聞を読んで 20250723 水

 

 

原発建設費の上振れ分を「補填」する補助金捻出のために、再生可能エネ利用者を含めた電気代に上乗せ。不公平。

 

ごまかしの威勢のいい名称「革新軽水炉」「次世代原発」「リプレース」「グリーントランスフォーメーションGX

 

九電の「新設検討」(5月)に続き、関電が原発新設のための地質調査の開始を宣言。

戸嶋秀樹美浜町長「安定供給、経済成長、脱炭素化に資する将来を見据えたもの」

美浜町の某建設会社「他に産業がない」

 

シンガポールの米VISA(国内シェア5割)は、加盟店管理会社やカード発行会社が、VISAの信用照会システムを利用しないと、加盟店管理会社からカード発行会社に支払われるレート「優遇」から除外し、カード発行会社からシステム会社VISAに支払われる使用料を高め、利益を独占していた。

 

 

「ガザ人を殺すな」という英日など28か国の共同声明に、イスラエル「現実離れしている。」イスラエルこそ現実離れしているのでは。

 

共同声明「ガザ人の尊厳を奪う食糧ワナ殺人を非難する。即時停戦と支援物資搬入の制限の解除を求める。イスラエルがガザ人をガザ南部の廃墟ラファに集めて「人道都市」を建設することは受け入れられない。人質の無条件解放。」

 

イスラエルが中部デールバラハを攻撃。ガザ市のシャンティ難民キャンプのテントを空爆し、14人が死亡。ネツァリム回廊近くで食糧を待っていた人々に発砲し、7人を殺害。ガザ死者59106人。食糧ワナでこれまでに1000人が死亡。22日までの1日間で15人が餓死。

 

米イスラエルの配給所は中部と南部の4か所だけ。従来は400か所。

 

イスラエル軍の攻撃で右脚を失い車いすのテント生活者ワヒーディ47「死の危険がある場所に妻や子どもを行かせられない。この数日間何も口にしていない。イスラム教で自殺が禁じられていなければとっくに自殺している」

 

 

栃木県鹿沼市に、トランス支援のジェンダー外来病院「うわのまちクリニック」が開設。

 

外国人博士課程学生にだけ生活費を支給しないのはおかしいのでは。文科省「留学生はSPRING奨学制度創設以前から増えていた」というのは言い訳に過ぎないのでは。文科省は学生からはヒアリングしていない。

 

参政党・神谷宗幣 「日本人ファースト」から今度は、スパイ防止法により国会等から「極左」排除へ まさに戦前復帰 スパイ防止法=治安維持法

 

参政党・神谷宗幣「極左の考えを持った人が「社会の中枢」に入っている。極端な思想の人達には辞めてもらわないといけない。これを洗い出すのがスパイ防止法です。」「思想統制するつもりはない/つもりだ」

 

渕上玲子日弁連会長声明「国外退去強制命令確定後も在留する外国人を、2030年末までに半減するという入管庁の方針は、国際人道法違反」

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿