2025年7月27日日曜日

新聞を読んで 20250727 日

 

新聞を読んで 20250727 日

 

 

外務省「民衆はお上が始める戦争に黙っていろ」=「軍事(安全保障)の内幕は「非公開」」

中ロ北を念頭に、日米が核使用のシミュレーションをしていたらしい。「拡大抑止協議」

 

鳥取自民・斉木正一県連幹事長「野党と話ができるのは石破茂しかいない。首相を替えても党の体質は変わらない」

 

マニラでは市民10万人が死んだ。

 

日本の軍人はフィリピン女性(母と生後4か月の妹、叔母とリンディ・ユーロ・オスメーニャさん)を銃剣で突き刺した。「日本を憎んだ理由なんて説明する必要ないでしょう。」日本人と聞くと怒りと興奮で震えた。「あんたたちのせいでしょうが。」足の傷の理由を尋ねる、自宅にホームステイしていた元日本兵のビジネスマンに。

 

精神病入院者数28万人、うち強制入院は13万人 国連は何度も日本の入院漬けを問題視している

 

不要な長期入院40年 伊藤時男さん「もう疲れた」と抗告を断念。

一審は「長期入院は当然」(「措置入院は必要」)と差別的な対応。

二審は国の対応(不作為=何もしない)をテーマとして取り上げたが、「国はちゃんと対応していた」と嘘をつく。「国が作為義務を果たさなかったと認められるような「事情」があるとは言えない」と歌舞伎の地歌。

 

 

読谷村チビチリガマの中の140人 身内同士が殺し合い 包丁で首を刺す 毒薬注射 布団に火をつける 戦陣訓「生きて虜囚の辱めを受けず」 これは沖縄だけではなかった。

 

戦後タブー 下鴨哲朗84が調査開始、当事者が徐々に語り始めた。

智花昌一は1987年の沖縄国体で日の丸を引きずり降ろして火をつけた。すると16才~19歳の右翼4人がガマ入り口の像を破壊した。

 

福島原水禁世界大会「福島原発事故の被害者の心の痛みを忘れたかのような原発再稼働・新増設への方針転換は認められない」

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿