2025年7月22日火曜日

新聞を読んで 20250722 火

 

新聞を読んで 20250722 火

 

 

参政党に投票した氷河世代はこう考えているのかもしれない。

 

「これまで投票などしたこともなかったが、最近自分の生活はますます苦しくなってきた。『消費税ゼロ』と言って立候補している人がいる。ひょっとしてこの人に投票したら自分の生活がよくなるのかもしれない。それに最近外国人が増えてきた。電車の中ではよく分からない外国語をしゃべっている人を多く見かけるようになった。外国人は生活保護で優遇され、社会保険料も払っていないらしい。それに比べて俺の生活はどうだ。45歳だというのに未婚で年収200万にも満たない。」

 

参政党立候補者の中には参政党憲法案を読んでいない人がいるそうだ。戦前復古=絶対的天皇制の意味も理解せずに、コロナ・ワクチン反対や消費税ゼロ、外国人排斥=日本人ファーストだけで参政党の候補者になっているらしい。そういう組織は内部崩壊するのではないか。

 

参政党の支持者の中には元は安倍を支持していたという人が多いとのこと。

 

「参政党QAブック基礎編」2022「発達障害など存在しません」

 

参政党の支持者は、参政党の集会に出席して神谷宗幣の音頭の下に手を振り上げ、存在感を満足できるのかもしれない。

 

 

「チームみらい」党首・安野貴博34 参院選で得票率2%以上を獲得

 

東大工学部卒、AI企業創業、SF作家、2024年都知事選で5位の15万票獲得「分断ではなく対話を重視し、人々がネットを通じて法律案を提言できるようにする。」

 

 

イスラエルはガザ人をエチオピアやインドネシア、リビアに追放することを考えているらしいが、その原案は、トランプが不法移民を、その出身国ではなく、アフリカや中米の第三国に追放したことを念頭においているのかもしれない。トランプだってやってるじゃないかと。

 

トランプ政権支持率 45.5% 米民主党支持率 28% 米民主党は急進派と穏健派とに分断。

 

米アンケ

移民の受け入れはいいことだ 79% 2024年比+15

移民を減らすべきだ 30% 昨年比-25

 

鈴木宗男はロシアメディアでは好意的「ロシアとの関係強化を主張する人物」

 

中国外務省「極右参政党の躍進により、保守主義とポピュリズムの傾向が強まり、日本の外交政策が強硬・過激化するのではないか」と懸念。

 

WFP世界食糧計画のトラック25台の食糧支援を求めるガザ北部の人に、戦車や狙撃兵が発砲 93/132人死亡。栄養失調死者1日で18人。ガザ死者 58800

 

 

神谷宗幣は選挙後はソフトな印象を装い始めたらしい。

 

参政党支持者とれいわや国民民主の支持者と無党派層との親和性が高い。

 

参院選2025得票率 比例区

 

自民 21.64

 

国民 12.88

参政 12.55

立民 12.50

 

公明 8.80

維新 7.39

れいわ 6.56

保守 5.04

共産 4.84

社民 2.06

 

 

参院栃木選挙区では立民と共産が候補者を統一すれば勝てていた。惜しい。

 

高橋克法 301,373 自民

板津由華 266,042 立民 + 福田道夫 38,102 共産 =304,144

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿