新聞を読んで 20250728 月
かつての泡沫候補「迷惑系」ユーチューバー「へずまりゅう」が、奈良市議選で3位当選。
「外国人から奈良の鹿さんと市民を守る」と、奈良に移住して「鹿パトロール」を実施・公表。
朝日アンケ 石破退陣是非
退陣不要 47% 自民支持層では 70%
退陣すべき41% 自民支持層では 22%
支持政党% 朝日アンケ
自民 20
参政 10 嘆かわしい
国民 8
立民 7
公明 4
維新 4
れいわ 3
共産 3
保守 2
社民 1
みらい 1
再生 1
日本人ファースト可48% 嘆かわしい 不可34%
でも伊万里で7/26日本語教師が外国人に殺害されるなどと聞くとそういう気になるのかも。
参政党躍進は、
よかった 52 嘆かわしい
よくない 34
日本有事(中国の核による脅し)の際の米軍の核使用(シミュレーション)を決定したのは、自衛隊の吉田圭秀・統合幕僚長だったとのこと。なるほどと思えるが、私は外務・防衛の2+2で決定したのかと思っていた。文民統制はすでにないみたいだ。
石破降ろし発言 西村康稔、茂木敏充
玄海原発に7/26,9pm-7/27,0:30amの3時間、光る物体(ドローン?)が飛来。
ガザ「限定休戦」食糧支援3か所(ガザ市、中部デールバラハ、南部マワシ)。空からも。
毎日10am-8pm、国連やエジプトのトラックが入る。
ガザ死者 5万9千人
タイはトランプの介入後でも「二国間対話」を主張。
1940年着工の相模ダム朝鮮人・中国人強制動員追悼集会(「相模湖・ダム建設殉職者(83人)合同追悼会」)参加者は木村健太郎相模原市長、中国大使館、南北朝鮮在日代表。
日本人BC級戦犯死刑囚への恩赦は、フィリピン大統領の苦渋の決断だったとのこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿