2025年7月13日日曜日

新聞を読んで 20250713 日

 

新聞を読んで 20250713 日

 

東京新聞取材記事 ロスジェネ=氷河世代の45歳「国や自民党に裏切られた。」 現実の生活苦がこれまで行かなかった投票に向かわせているようだ。 やはり党首の「迫力」か。参政かれいわかで迷っているという。山本太郎は聴衆と目を合わせて訴える。

 

「ドロップアウト」してから5年。結婚にも子どもにも正社員にも「見切りをつけた。」年収200万円、米を買わずにおかずだけの食事、スマホが情報源。

 

 

公明公約の功罪 功は「北東アジアに多国間の対話の枠組みをつくり、世界で最も緊張している地域?に平和をつくる。」 罪は「原発に依存しない社会」から「最大限活用」へ180度転換し、外国人の在留管理の強化を追加。ご都合主義。

 

「学生が伝える原爆の図展」7/19-21 港区みなとパーク芝浦リーブラホール

某女子学生(片山萌花)が、高校生の頃から東京で丸木美術館の原爆の図(複製)を展示している。曾祖父は特攻だったとのこと。

7/197/215pm- 原爆の音と光の疑似体験

7/20 1:30pm- 谷ノ上朋美の沖縄戦ひとり芝居(疑似体験と芝居は事務局090-1037-4242へ)

 

金融庁が企業の有価証券報告書に、従業員給与の増減(率)、その決定方針、AI技術者獲得戦略等の記載を義務付ける。

 

インドのアーメダバード空港での、2013年製ボーイング787機の墜落6/12原因は、燃料供給停止という誤作動らしい。

 

米国務省 人権擁護や民主主義推進部局を廃止。1300人を首に。

 

 

テキサス州の豪雨洪水で129人以上(150人)の大量死に関して、

トランプは当局が避難指示を出していなかったことへの見解を記者に問われると、「悪人しかそんな質問はしない」

 

 

西山美香45が冤罪(懲役12年)国賠訴訟 大津地裁 湖東病院事件

 

「(私が警官に対して)好意があったことは絶対に知っていたはず。それすら認めようとしない警察には残念な気持ちしかない」

また痰が詰まって死亡した可能性を示す捜査報告書を警察が検察に送っていなかったことが後に発覚した。

 

万博カナダ館で、三六労使協定(残業)を、採用時に労働者に告知していなかった。

BLR JAPAN「三六文書を置くスペースがなかった。」場所の問題か。

カナダ国籍スタッフが明らかにした。

 

2022年、一党支配に反対する垂れ幕が北京で一時掲げられた。

20254月、広東省の某大学の院長と現職教授ら2人が習政権を批判する公開書簡「独裁に反対して民主と自由を勝ち取ろう」がネットで流れた。

 

 

万博アメリカ館工事を請け負った3次下請けに工事費2800万円を支払わないまま、2次下請けが5月中旬に倒産。

中国館下請けの奈良県の男性は、6000万円の未払い被害。

アンゴラ館の下請けでも未払い被害。

 

連合赤軍の無期受刑者吉野雅邦77は「マル特指定」で40年間刑務所暮らししても仮釈放されない。普通なら18年で仮釈放。元検事の古畑恒雄弁護士922017年から身元引受人に。両親はすでに亡くなり重度障害者の実兄がいるだけ。古畑検事「職業は?」吉野(当時23)「革命戦士です」

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿