新聞を読んで 20250703 木
金貸し(ベンチャー・キャピタル)や取引先、支援団体等が、女性起業家に対してセクハラ(レイプ、無理やりキス、「愛人になってくれ」) 「スタートアップユニオン」が公取委に申告。
外国人による投機目的の不動産空室税 国民民主の公約 日本人の投機目的は許されるのか。
日米自動車交渉に関する提言 トランプの要望をいれて、コメを1年ごとの時限的に買ったらどうか。時限的なら、あと3年がまんすれば打ち切れるかも。その間は備蓄したり、自動車屋の社長の億単位の報酬の一部を使って農家への保障に回したりすれば。
USAIDに幕 1961~2025 それでも新年度予算に2兆4千億円計上。
遺族会が東京空襲犠牲者441人の名を記したタペストリーを作成・公開中。石碑よりも格安。遺族会は犠牲者8万人/10万人の名を発掘した。
統一教会は元信者らに解決金61億円を支払ったというが、弁護士を介した集団補償交渉には応じない。個人交渉では教団側に押し切られる。
罰則3億円つきの「盛土規制法」は既成の盛土には適用されない。
維新から参政に移った梅村みずほ参院議員は、「ウイシュマさんは詐病だ」と国会で発言した2021そうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿