2025年2月9日日曜日

新聞を読んで 20250209 日

 

新聞を読んで 20250209 日

 

 

石破トランプ会談 日本へ10億ドル(1500億円)の武器売却

 

経口避妊薬による中絶件数が2023年度の1年間で1440件、避妊件数全体126734件の1%に過ぎない。

 

都議会議長選挙 「慣例」で、所信表明もなく、最大会派の裏金自民or都民ファ?による根回し=協力のお願いで、実質的に決定とのこと。所信表明後の公開選挙という提案は却下。

 

ICC赤根智子所長「米の制裁を断固拒否」仏独英など80か国も同調。

米「ICCの捜査活動に資金や物的・技術的支援を提供した者(金融・IT企業)も制裁する」

 

トランプ「南ア政府はアフリカーナ―(オランダ系白人)の農業用資産を補償なしに没収する」「南アに対する資金援助を打ち切る」

 

AfD支持を表明するイーロン・マスクは、南アのアパルトヘイト時代に生まれ育った。「南アの土地所有法は(アフリカーナ―に対して)人種差別的である。」

 

 

雇用保険に未加入で、通算3年以上働いたことのある、無職やパート従業員などに、年利2%(高い!高利貸)で、年240万円を、指定された学習の費用を融資。就業後、以前より稼ぎが多くなれば、一部(最大半分)は返済免除。「学び直し」というのだそうだ。

 

袴田ひで子さんが2/892歳に。巌さんからピンクの熊のぬいぐるみのプレゼント。「冤罪で口惜しい思いをした人がいっぱいいる」「再審法改正を急いでやってほしい」

 

在日朝鮮学生美術展覧会GAKUBI選抜展 高麗博物館 前期-3/16, 後期-4/27 正午-5pm, 月火休館。出品生徒と指導教師崔誠圭のトークも。

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿