2025年2月6日木曜日

新聞を読んで 20250206 木

 

新聞を読んで 20250206 木

 

 

原発事故避難規制委案

 

5キロ~30キロ圏内の住民はすぐに非難してはいけない、3日間待機せよ。理由は、5キロ圏内の住民が逃げているから。交通渋滞で被曝するだけ。しかし壊れた自宅の窓からも十分被曝できるのでは。

 

現在8原発14基が稼働中。大企業優遇の原発推進策は止めにしよう。

 

 

トランプの、もともとの住人ガザ人をガザから追放するという暴論

 

トランプ「(元の住民)ガザ人が「安全・安心に」住めるよう、近隣諸国(エジプトやヨルダン)が引き受けよ。その住民の土地は、米軍を投入してアメリカが占領(所有、「引き継ぐ」)する。そしてそこに「世界の人々」が住むだろう。」ガザ人は「世界の人々」ではないらしい。

ネタニヤフ「それは注目に値し、歴史を変える可能性のある価値ある(良い)考えだ。(イスラエル人はそこに住むことができる「世界の人々」だ。)」

 

元知事や大企業のボスらが関与しているらしい、美文調の令和国民会議「多様性、心豊かな生き方、文化創造、パラダイムチェンジ」

 

過酷なスキマバイト

 

(熱中症などの)仕事上のトラブルがあった 46.8% うち相談しなかった人は 19.2

即戦力にならない中高年男性に対する蔑称「タイミーおじさん」 仕事ぶり「評価」にがんじがらめに縛られ、労災も遠慮して申請せず。

 

2024年夏の都知事選で、蓮舫を脅迫。手紙に「街頭演説で、安倍首相を思い出す様な事があるかもしれません」と書き、100万円も要求。同様の手紙が他に2通届いている。

 

前橋市議候補者48人への県民会館・テルサ存廃アンケに27人が回答(住所非公開の2人は除外)

 

県民会館

 

大規模改修 39

小規模改修 21

解体再建 4

解体廃止 4

 

テルサ

 

民間による存続 43

市による存続 25

解体廃止 25

 

 

国の施策でありながら、強制性交避妊支援事業が、金詰りで廃止の危機に。大阪の「サチコ」は、病院からの退去を求められている。働き方改革で医師の確保ができなくなった。

2022年度の診察件数は406人だったが、2024年度には休止。電話相談だけは存続。

補助金年1500万円では大幅に不足。

 

トランプ

 

「イラン産原油の中国への輸出をゼロにせよ、米国にはそうする権利がある。」

「イランがそれに報復すれば、イランは全滅する」

 

米が「反ユダヤ的な」国連人権理から離脱。

米がユネスコとの関係を「見直し」、「ハマスに資金を投入する」UNRWAへの資金拠出を停止。

 

『母は枯葉剤を浴びた』の著者・中村梧郎84の、ベトナム枯葉剤被害写真展 10am-18pm, 土日祝は11am- 最終日は-15pm, 2/6—2/12。トーク2/8, 14pm— 無料 四谷ポートレートギャラリー

 

自民公選法罰則強化案 対象はSNS「偽情報」「誹謗中傷」や「2馬力」立候補など。誹謗中傷や偽情報はどういう基準で判定するのか。

 

「ふぁみいろネットワーク」「こどまっぷ」などが、生殖補助法案に注文。「同性カップルや事実婚、シングル女性にも、精子・卵子の提供を。せめて医師に対する罰則は止めて欲しい。」

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿