2025年2月7日金曜日

新聞を読んで 20250207 金

 

新聞を読んで 20250207 金

 

 

安倍晋三の関与が疑われる、森友改竄文書の不開示決定を取り消す高裁判決を受けて、

 

加藤勝信財務相「判決には事実誤認がある」

自民国対筋「世論をあまり刺激しないで欲しい」とは開示しないということか。

 

誰が改竄指示をしたのかを知りたい。

 

元自民麻生派参院議員広瀬めぐみ58「架空秘書給与の獲得方法については、いろいろな人から聞いた」やはりこの道では常識かも。

 

ベンチャー支援基金636億円中、2023年度末までに使ったのは2470万円。

 

広島高裁岡山支部判決 衆院10選挙区における1票の格差2倍以上の原因は、「自然な人口移動が原因」そうでしょうか。1倍にするという気がもともとないのが原因ではないのか。

 

 

江口大和元弁護士の黙秘権侵害裁判 東京高裁は検察による黙秘権侵害を認めない。おかしい。戦前の警察・検察手法の容認。「机を叩けば落ちる」と考える取り調べが常態化。黙秘を宣言しても延々と拷問取調べを継続するのは人権侵害ではないのか。取り調べ21日間56時間、その間に侮蔑的発言(ガキ)も。太陽光発電社長の取り調べでは、41日間205時間、侮蔑的発言「やくざ」

 

発言が混乱・矛盾するトランプ米政権

 

・ルビオ国務長官「ガザ住民の一時的移住」

・レビット報道官「トランプは米軍のガザ派遣を約束していない。米国はガザの復興費を支援しない。」

・ヘグセス国防長官「米軍のガザ出動を検討する」

 

イスラエルカッツ国防相「ガザ住民の「自発的」移住を軍に指示した。」

 

トランプのガザ人永久国外追放案に各国から反発 ドイツ、フランス、アラブ首長国連邦、イラン、イギリス、中国、ヨルダン、サウジ、トルコ、国連、… 沈黙は日本、ロシア?

 

イスラエルのベングビール前国家治安相「ガザ人の移住が唯一の解決策」と、ネタニヤフに督促。「パレスチナは俺たちの領土だ、パレスチナ人はパレスチナから出て行け。」ということか。

 

ガザ死者 瓦礫の下から発見された人を含めて47583

 

トランプ「トランス選手の出場禁止、ビザ拒否」

235月の米ギャラップ世論調査 米成人の7割が「生物学的性別に基づき競技に参加すべき」

 

(タイorミャンマー?の)地元の少数民族が、中国の犯罪組織と結託し、オンライン詐欺や人身売買に関与。

 

米国務省「米艦船のパナマ運河通航料の無料化に米・パナマが同意。」パナマ「そんなことは言っていない」

 

米高騰はやはり農家や小売店、大手・中小事業者による買い占めが原因らしい。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿