新聞を読んで 20230227 月
拉致救う会が条件付きながら北朝鮮に人道支援するというが、本心か。
G20 「共同声明」ではなく「議長(インド)総括」「中露以外のほとんどのメンバーがウクライナ戦争を強く非難した。」
某韓国女性38「彼の母親は立派な高学歴者に育てた息子の人生を年上の女(の自分)が妨害すると思い、私を嫌った。」
韓国のキリスト教系の「共愛共同体」がシングルマザーの子育てを支援している。また赤ちゃんポストを2009年に設置し、12年間で2000人(の赤ちゃん)を引き受けた。代表の李鐘洛「韓国は経済大国になったが、国民はマンションや車など物質的な豊かさを他人と競い、子育てを後回しにしている」
婚外子比率 フランスの人口の半分以上が婚外子というのにはびっくり。おおらかなのか。
仏 62.2%
OECD平均 41.9%
韓国 2.5%
日本 2.4%
南アが南ア沖で中露と海軍合同演習
アルゼンチン旅券でビザなし渡航できる国は160か国
アルゼンチン生まれの赤ちゃんはアルゼンチン国籍が得られ、その親にもアルゼンチン国籍が付与される可能性があるとのことで、ロシア人妊婦らがアルゼンチンに1年で1万人やってきたが、不法入国として摘発されている人もいるようだ。
体罰教団・エホバの証人の教え「(我が子に対して)鞭を控える人は子供を憎んでいる」「(我が)子どもを愛する人は(我が子に対する)懲らしめを怠らない」実際その通りに実践した人(母親)がいるようだ。子供はいい迷惑。
0 件のコメント:
コメントを投稿