2023年2月7日火曜日

新聞を読んで 20230207 火

 新聞を読んで 20230207 火

 

 

三菱重工がジェット機開発(税金500億円投入済)をやめて、戦闘機や軍事ロケット開発へ転換。

この方針変換が判明しているのに、三菱重工の広報担当「開発中止した事実はない」

 

海上自衛隊横須賀基地の自衛官とその部下A(20代)が、曹長によるパワハラに対して曹長懲戒処分を訴えたら(2022年2月)隊内警務隊から逮捕された。二人は提訴した。

2021年12月、自衛隊横須賀病院の曹長が、Aに当直勤務を過剰に強制し、容姿をけなした。

海自「ノーコメント」

 

NZのモーリス・ウイリアムソン議員(2013年4月)「同性婚を承認する法案は、愛し合う二人が結婚でその愛を認められるようにするという、ただそれだけのことである。(法ができても)明日も太陽は昇り、あなたの十代の娘は何でも分かっているように口答えし、あなたの住宅ローンは増えないだろう。世界はそのまま続いてゆく。だから大ごとにしないで」

当時法案に反対したニック・スミス議員は2021年に、当時の自らの対応が間違っていたと謝罪し、「法案成立後、息子から同性愛者だったと打ち明けられ、私の息子や他の何千人もの生活が改善した」

 

Change.org「更迭だけで終わらせない!#岸田政権にLGBTQの人権を守る法整備を求めます」

 

 

浜田靖一防衛相「気球による領海侵犯を確認して公表した事例はない」

中国外務省・毛寧副報道局長は日本でも気球が目撃されたことに関して、「そうした状況は承知していない」

2020年6月に仙台市や福島で、2021年9月に八戸市で白い球体を目撃。

 

千代田区が問答無用のイチョウ街路樹4本を未明に伐採。

区長は抗議文を受け取らず、「粛々と伐採を進める」

区幹部は「伐採差し止めの提訴ではなく、これまでに樹木を伐採したことに対する慰謝料の請求と工事費支出の差し止めだから、提訴されていても伐採した。」

 

 

コーラン焼却 スウェーデン極右政治家、デンマーク、オランダでも。

英独仏伊米、ベルギー、スイスなど欧米9か国が、テロを恐れてトルコ領事館の業務を停止。

トルコは9か国から大使を召還。

 

ハンセン病、在日朝鮮人、炭鉱労働者などをテーマにする写真家・趙根在の写真展「地底の闇、地上の光」が原爆の図丸木美術館(東松山市)で開催中。

趙根在(監修)と記録作家・上野英信との共著『写真万葉録・筑豊』全10巻

鎌田慧さんより

 

 

何者かがキャンプ・シュワブ前の抗議日数を差し替え。

何者かがグーグルマップのキャンプ・シュワブ前に「古代人の座り込み遺蹟」「座り込み専用トイレ」と書き込み。

 

純粋培養の共産党では批判の自由もない。

党運営の透明化を求める著書を出版し、党首公選制を提案した、京都南地区委員会所属の松竹伸幸68を除名処分。

京都南地区委員会は、

「重大な規律違反

・事実をゆがめた党攻撃

・分派活動

・自由に意見する権利を行使せず、突然攻撃を開始した。」

 


0 件のコメント:

コメントを投稿