新聞を読んで 20220507 土
高齢者はコロナワクチンによる免疫が記憶されにくく、注射を打っても2か月しか持続しない。
強制不妊手術問題
一時金支給が認められた人990人/記録が確認できる人3000人/不妊手術された人2万5000人中
全国特別支援学級・通級指導教室設置学校長協会が人事交流を要望していた。
しかし人事交流は、増員せずに一般教員でカバーしようとするものである。
支援学級専門免許所持率31%
支援学級・学校での非正規率24%
ウクライナ軍が奪還したハリコフ周辺の村でも、アパート内に市民の遺体が多数。ウクライナ兵の死体はZの字に並べられていた。
物資は全てロシア軍が奪った。
ロシアのキリエンコ大統領府第一副長官「非ナチ化が不変の使命」
プーチン政権はドネツクとルガンスクをロシアの内政とみなす。
マリウポリで民間人6731人が死傷。
当局者、記者、社会活動家などの拘束や強制失踪の疑いが180件。内5人が死亡。
仏軍主催の太平洋「災害訓練」5/8-19に自衛隊が初参加。中国を除く18か国が参加。米豪韓東南アジア各国や太平洋のクック諸島やフィジー
日英が戦闘機のエンジンを協力開発。
上原康助が一国二制度を推奨していた。「沖縄独立の志」1997-98
マルコス時代の戒厳令下で政権に批判的な演劇を上演したら、惨殺された。
環球時報の胡錫進「経済的なコストを制御出来てこそゼロコロナは意義がある」を削除。
韓国大統領就任式に鳩山由紀夫が参加。
吉野家が外国籍の学生の就職説明会への参加を、ビザ取得困難を理由に拒否していた。
監査請求の結果が出る前の千代田区によるイチョウの木伐採問題
千代田区は住民監査請求の意味を失わせる行為を行った。
区民20人が提訴。
工事契約は住民説明会、意見公募、区広報紙などを通じて周知されないまま結ばれた。
カタールのアルジャジーラはカタールを批判せず、パレスチナ寄りで、武力闘争に寛容だが、イスラエルのゲストも迎えている。
デイビッド・T・ジョンソン、平山真理、福来寛『検察審査会』岩波新書946円。
米軍幹部や共和党が、バイデンによる小型核搭載可能の巡航ミサイル開発中止を批判。
ベトナム実習生に会社の日本人従業員が暴行
岡山県の建設会社シックスクリエイト
監理団体の岡山産業技術協同組合はプライバシーを理由にノーコメント
安全靴で殴り肋骨3本を折る。
『ハッシュタグだけじゃ始まらない』東アジアのフェミニズム・ムーブメント
熱田敬子、金美珍、梁・永山聡子、張瑋容、曹暁彤編著 大月書店 1980円
DVの中国、性暴力の韓国、同性婚法制化の台湾、逃亡犯引き渡し条例反対運動の香港の女性の闘い。
0 件のコメント:
コメントを投稿