新聞を読んで 20210521 金
山谷えり子「体は男だけど心は女だから女子トイレに入れろと意見書を出したり、女子陸上競技に参加してメダルを取ったり、ばかげたことがいろいろ起きている。」この人時流から取り残されているのでは、と昨日は書いたが、再考。
「時流」は問題の本質ではなく、また戦前の「時節」と同様に不適切。山谷えり子の問題点は他者に対する思いやりの欠如だろう。
防衛省コロナワクチン接種予約アプリ不具合
今度は正しい番号でも予約できない。原因は別の自治体の同じ番号の人が先に予約していると区別できないらしい。
アプリを製作したMRSO担当者「防衛省に聞いて欲しい。」
防衛省が運営するのではなく、自衛隊の医者や看護師を自治体に派遣し、自治体が運営したらどうか。
はがきで接種の日時・場所を指定して、不都合があれば変更する方式が成功しているようだ。宮城県登米市。
厚労省がパートの時給を、医者など高給取りをデータに入れて、急上昇23%させて2020も、総務相への申請と統計委員会の審議をしなくてもいいとし、東京新聞の報道は「重大な間違いだ、訂正記事を出せ」と居丈高に迫ってきたが、東京新聞は、法律と関係者の取材に基づいてきっぱりとはねつけた。偉い。
防衛省のアプリ不具合を指摘し岸信夫に怒鳴られた朝日新聞の「ノーコメント」という弱々しい対応と対照的だ。
総務省の担当者は「集計方法は申請時項ではない」と、厚労省の立場に合わせた国会答弁をしたが、これは統計委員会の決定2009「影響が大きくないものに限る」に反する。
自公国産ワクチン政策
・承認の簡略化 これは疑問。
・アジア各国と共同治験
塩野義製薬は2021年に、KMバイオロジクスは2023年に実用化を目指す。
平時の開発予算は70億円で、米の1/100 競争にならない。
ファイザーワクチン 2—8度にまで解凍して希釈使用できる許容期間を、5日から1カ月に延長。FDA発表。
原子力規制委がネット情報を300件盗まれていた。
ハマスNo. 2ムーサ・アブマルズーク「近く停戦が実現するだろう。」
ネタニヤフがパレスチナ人の立ち退き命令を最高裁に延期させるように求め、ユダヤ教徒に聖地を訪問しないように呼び掛けた。
ネタニヤフはハマス壊滅を目論んでいる。
米南部サウスカロライナで電気椅子死刑を追加。8州で電気椅子死刑を認めている。
製薬会社が死刑に使用されることを嫌い、特定薬物の出荷を控えているため2012年以降死刑執行が行われなかった。
米テキサス州アボット知事(共和)が妊娠6週目からの中絶禁止法案に署名。アボット「神の与えた生存権を失う。」
連邦最高裁が妊娠15週目以降の中絶を禁止したミシシッピー州法の是非を判断し、1973年の連邦最高裁判決を保守派6/9人が覆しそうだ。
米がロシアに対して、ロシアからドイツに向けた天然ガスパイプライン「ノルドストリーム2」の建設にまつわる制裁の一部を猶予すると発表。その含意は何か。
米パイプライン会社がダークサイドにビットコインで身代金5億円を支払ったと認めた。こんなことがまかり通るのか。
恒久的な病院数縮小化を目指す医療法を自公が可決した。参院厚生労働委員会。
2020年度に3000床が減少した。
日本原子力発電減収 大手電力から受け取る「基本料金」の収入減が原因。
千葉県鴨川市の亀田総合病院がシステム会社オービック会長夫妻に医療従事者用のワクチンを提供していた。「余った分」「会長夫妻がいないと地域医療を守ることができない」とのこと。
河村たかし「事務局長はあんたがやりゃあええ」と、田中孝弘が事務局長に。
高須克弥「保守派のスター」「天皇御真影を燃やすな」
田中「高須先生のプレッシャーがすごい」
田中は次期衆院選の維新公認が決まっていた。
群馬コロナ61人。前橋19人、伊勢崎10人、館林9人、高崎7人、太田7人、…
伊勢崎の医療機関で14人、館林の金属加工工場で8人のクラスター。
太田市 個別接種から集団接種に急遽変更。それに実績を上げたい県から大規模接種利用をせがまれている。
太田市幹部「どんなに急いでも8月にはずれ込む。五輪か総選挙か知らないが、国が無茶なかじ取りをするせいで、地方の現場はてんやわんやですわ。」総務省交付税課長が市長に「とにかく7月に終わらせて。」
某医師「可能ですよ。一般診療をやめて眠らずにやればね。」
0 件のコメント:
コメントを投稿