2021年5月14日金曜日

新聞を読んで 20210514 金

 新聞を読んで 20210514 金

 

「五輪選手をコロナ医療で特別待遇しない。」千葉、神奈川、埼玉、茨城各県知事と、組織委から特別指定の打診をされた千葉県内の2病院。

 

勤務医の全国医師ユニオン植山直人代表「五輪選手を優遇すれば、医療の統制が取れなくなる。感染拡大の危険性のある五輪開催に強く反対する。」「医師の五輪ボランティアへの要請は無責任。今要請すべきは医療体制の確保とワクチン接種への協力だ。」「五輪は新たな変異株を生む環境をつくりだし、感染拡大が続いている国に世界のスポーツ選手を招く資格はない。」

開催中止要請書を厚労省に提出、内閣府に郵送。

 

来日予定の五輪選手団が18万人から9万人以下に半減。

 

菅義偉「五輪やるよ。」国会では断念の選択肢についての質問にノーコメント。

 

ワクチン接種7月完了の自治体数1000から1490へ増加(全自治体数1741)は、政府や自民議員の圧力による、政府の顔を立てた自治体の努力目標に過ぎない。

 

各知事が大規模接種でワクチンの種類を選べるように希望。

 

細田博之「五輪中止は喪失感をもたらす。」「菅義偉首相を支え、この国家的プロジェクトを成功させる。」認識不足。

 

政府が香川、長崎の要請を蹴ってマンボウ適用を見送り。金か。

 

ワクチン確保に、5兆円のコロナ専用予備費から5000億円を支出。緊急事態宣言事業者支援にすでに5000億円を支出している。

 

米の北朝鮮政策、トランプのシンガポール共同声明2018に基づく。

要請があれば北にワクチン提供。

トランプが北の独裁体制を正当化したとする立場を変更。日本政府はトランプの米朝合意を反故にしないように促していた。

 

浜岡原発停止10年間の維持費1兆4000億円。それでも中電は原発に固執。

 

経産省が再エネ5割~6割で電力コストが2倍になる試算を示す。何が言いたいのか。

 電力需要が3割以上増えるとして計算。再エネ54%、原発10%、水素やアンモニアによる火力13%、二酸化炭素を大気中に放出しない技術を実用化したガス火力23%と仮定。

費用増加の原因は、送電線増強や蓄電池や、水素やアンモニアによる火力発電では燃料の輸送費が高いなど。

 

 

 

米共和党はトランプから離れられないようだ。世論調査では共和党員の70%がバイデンは勝利していなかったと考えている。また共和党下院議員団は、「トランプと決別すべきだ」と主張する共和党のリズ・チェイニー議員をポストから解任した。

 

イスラエル 100発以上が対空防衛システム「アイアンドーム」をかいくぐった。7人が死亡。

ガザでは空爆で83人が死亡。

 

米英独とNGO主催のウイグル問題国際会議に中国が開催中止を主張し、参加しないように圧力。中国を含め50か国が参加。

独「なぜ中国は国連人権高等弁務官に妨害のないアクセスを認めないのか。」

米、「拷問、不妊手術、ジェノサイドをやめろ。」

中、「虐殺、強制労働、拷問は嘘だ。」

 

ミャンマーから逃れタイの民家で活動していたミャンマーのジャーナリストが不法入国で逮捕され、放送機材を押収された。釈放せよ。「ビルマ民主の声」DVB記者3人と知人の活動家2人。

国軍は衛星放送受信機の使用を禁止している。

80人の記者が訴追され、40人が今でも拘束されている。

 

タイの収容施設で2000人がコロナ陽性。反体制派の指導者アーノン弁護士も一時重篤。

 

前宮古島市長下地敏彦75が収賄。陸自用地取得で便宜2018.5.24650万円を「千代田カントリークラブ」会社役員下地藤康64からいただく。今そこはミサイル基地になっている。

 

首長の割込みコロナワクチン接種。茨城城里町長、東京新島村長、兵庫神河町長。キャンセル活用でも、ルールを決めておいたらどうか。例えば、役場内でも非常勤の職員やシングルマザーを優先するとか、接種会場近くの病気持ちの人とか、キャンセル待ちリストを作るとか。

 

名古屋入管おかしい。医師は点滴・入院を求めていたのに、入管職員が連れ帰った。報告書に虚偽の記載。死亡したスリランカのウイシュマ・サンダマリさん。

 

#差別企業DHCの商品は買いません

DHC会長吉田嘉明に差別発言削除の意志全くなし。

 

朝日、毎日、読売、日経、産経は五輪スポンサー。「五輪中止」を求める記事が出てこない理由。

新聞社は編集部、販売・広告局、イベント・ビジネスを展開する事業部で構成。

 

群馬コロナ91人。伊勢崎23人、高崎18人、太田16人、前橋13人、館林6人、利根沼田5人、桐生4人、…

山本一太「県観光支援事業と感染拡大との因果関係はない」嘘でしょう。254/729施設からアンケート結果が届いていない。日帰りは調査対象外。

 


0 件のコメント:

コメントを投稿